Books

数字

中村滋

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784297106089
ISBN 10 : 4297106086
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

大人も知らない「数字」について、超わかりやすく解説しました。世界にはいろいろな数字がいっぱい。古代数字から現代数字まで、数字の不思議にふれてみよう。コミカルなイラスト満載で、内容がとてもわかりやすい。数字の概念から時代や文化背景を考える考察力が身につく。「古代の計算ってどうやるの?」なんて調べ学習にも最適。子ども向けなのに奥深い。大人も楽しめる充実内容!

目次 : 第1章(数字のある世界・ない世界/ くらしの中は、数字でいっぱい! ほか)/ 第2章(古代の数字/ 古代エジプトの数字 ほか)/ 第3章(アラビア数字のたんじょうと広がり/ 古代〜中世のインドの数字 ほか)/ 第4章(日本の数字/ 中国からやってきた数字 ほか)

【著者紹介】
中村滋 : 1943年埼玉県生まれ。1965年東京大学理学部数学科卒業。1967年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学修士。東京商船大学などを経て、東京海洋大学名誉教授。専門は数論(特にフィボナッチ数)と数学史。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • skr-shower

    文字に引き続き。情報量の多さよ…フルカラーで良い。

  • river1031

    算数ではなく数字。いろいろな国の数字が知れて面白い。

  • 蘇芳

    数字のことをあまり知らないからなのもあってものすごい情報量。このシリーズ、家に置きたい。

  • asisa

    見ながら学習調べてなっとくシリーズの新刊。数字のビジュアル図鑑。各国の数字や数字の歴史、数学者の紹介、塵こう記、そろばんなど、算数に関することが分かりやすく書かれている本。総ルビ。 412/シ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items