Books

日本の電力システムの歴史的分析

中央経済社

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784502498312
ISBN 10 : 4502498319
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

日本の電力システムは、“東電福島原発事故”以後、前に進んでいるのか?

目次 : 第1章 社会との関係性と公益事業としてのあり方(生活の場「郷土」における電力業/ 発送配電設備の所在する地域住民としての立場/ 公益事業の本質について)/ 第2章 東電福島原発事故前の電気事業経営の歴史的展開―2つの電力システムの改革(第2次世界大戦前の電力システム/ 第2次世界大戦後の電力システム/ ガス事業との競合/ 電力「部分」自由化の進展)/ 第3章 東京電力の経営推移と原発事故(東電の経営基盤形成期(1950年代)/ 東電の経営基盤確立期(1960‐80年代)/ 90年代後半以降競争下における経営行動/ 東電福島原発事故における対応)/ 第4章 電力システム改革とGX推進による対応(電力システム改革に関する議論/ 電力システム改革とアベノミクス ほか)/ 第5章 日本の電力システムの未来(脱炭素社会の構築と脱原発/ 原子力発電開発について ほか)

【著者紹介】
中瀬哲史 : 1963年東大阪市(旧布施市)生まれ。1995年大阪市立大学大学院経営学研究科後期博士課程修了。博士(商学)。現職:大阪公立大学(前大阪市立大学)大学院経営学研究科教授。職歴:高知大学人文学部助教授を歴任。研究分野:経営史、公益事業論、産業集積史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items