Books

中原淳一artbox装いコレクション

中原淳一

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784062184410
ISBN 10 : 4062184419
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 春の装い/ 夏の装い/ ヘアスタイルと小物/ 秋の装い/ 冬の装い/ 色の組合せ/ パリの装いと作り方

【著者紹介】
中原淳一 : 1913‐1983。香川県生まれ。幼少時より絵や造形に才能を示し、18歳のとき趣味で作ったフランス人形が認められ東京の百貨店で個展を開催。それがきっかけで雑誌「少女の友」の挿絵、口絵、表紙絵、付録等を手がけるようになり、一世を風靡する人気画家となる。第二次世界大戦後は、自身で雑誌「それいゆ」(1946年)「ひまわり」(1947年)「ジュニアそれいゆ」(1954年)「女の部屋」(1970年)を相次いで創刊。編集長として女性誌の基礎を作っただけでなく、イラストレーター、ファッションデザイナー、スタイリスト、インテリアデザイナーなど多彩な才能を発揮、その全ての分野において現代につながる先駆的な存在となる。1958年に病に倒れ、長い療養生活の後、70歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 雨巫女。@新潮部

    私−図書館 母が懐かしいと違う本を見てたから、借りてきたが、パラパラと見て、終了。拍子抜け。でも、デザインは、古さを感じない。素敵な作品ばかりでした。

  • ゆうれいごまん

    図書館本。手元に置いておきたい!!!

  • もなみ

    内容的には平凡社の「おしゃれの絵本」の方が充実していますが、ハンディサイズで楽に持ち歩けるという点では便利です。古本だったのでよりコスパ良く手に入れられました。通勤時間に眺めているとワクワクした気持ちで一日が始められます。気軽に中原淳一のお洋服を眺めたい人におすすめ。

  • カラーの美しさはもちろんのこと、二・三色しか使っていないイラストもとても美しい。圧倒的な画力とセンスがなせる技(;ω;) ▼後ろの方の「COLOURandCOLOUR」、今でも十分通用するようなデザインと、様々な色の組み合わせにうっとりしていたんだけど、最後の年表見て、この美しいイラストを57歳で描いていたということを知って、ひっくり返りそうになった。57歳でこの繊細さとセンス…マジかよ… ▼女性の足先の描き方が美しい…そのまま飾りたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend