Books

「生きるを支える」リハビリテーション Nursing Todayブックレット

上田敏

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784818022812
ISBN 10 : 4818022810
Format
Books
Release Date
October/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 全人間的復権としてのリハビリテーション/ ICIDHからICFへ/ インフォームド・コンセントからインフォームド・コオペレーションへ/ 障害の受容/ リハビリテーション医学の評価

【著者紹介】
上田敏 : 1932年福島県生まれ。1956年東京大学医学部卒。同附属病院冲中内科で内科学一般と神経内科学を研修。1960年浴風会病院で高齢者のリハビリテーションを開始。1964年ニューヨーク大学リハビリテーション医学研究所留学。1984年東京大学教授・リハビリテーション部部長。1986〜1987年日本リハビリテーション医学会会長、第二四回日本リハビリテーション医学会を主宰(1987年)。1992年帝京大学教授。1997年帝京平成大学教授。第8回国際リハビリテーション医学会(1997年、京都)を主宰、1997〜99年国際リハビリテーション医学会会長。1999〜2013年日本社会事業大学客員教授。現在、日本福祉大学客員教授、日本障害者リハビリテーション協会顧問など。著書多数

三井さよ : 1973年石川県生まれ。1995年東京大学文学部社会学科卒。2003年東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、法政大学社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • イキュア

    リハビリテーションについて座談会の形式にて語ってくれており、ページ数も少ないため非常に読みやすい。かと言って内容が薄いわけではなく、ともすれば機能的な練習に終始し、評価の点数の上下に一喜一憂してしまうようなリハが多くなっている現状に対して厳しい指摘もあり読み応えがある。その人の生活の中で活動と参加をどのように広げていくのかを忘れてはいけない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items