Books

糖質制限で子どもが変わる!三島塾レシピ

三島学

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784074238125
ISBN 10 : 4074238128
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

塾生人気ベスト8、気分が上がるごちそう、野菜・豆・海藻たっぷり副菜、朝食、昼食、めん、おやつ、元気がないときや、お母さんが忙しいときのお助けメニューなど。本当に、合格&成績が上がった、簡単&おいしい!塾レシピを大公開。

目次 : 三島塾レシピ 理論編/ 子どもたちが劇的に変わった!!/ 買い物がラク、料理がラク、後片づけがラク!三島塾の糖質制限レシピは、お母さんと子どもたちの味方です!(これだけでOK!8日間でぐるぐるくり返すだけ!三島塾ベスト8/ まだまだある!三島塾大人気メニュー 子どもの気分が上がるメニュー/ 野菜・豆・海藻副菜メニュー/ 三島塾の朝食/ 三島塾の昼食/ 糖質制限の子どものおやつ/ 子どもの元気がないときのスープメニュー/ 忙しいお母さんがラクになる!/ 三島塾流子どもの糖質制限Q&A―貧血対策に塩レバー/ 糖質制限おとりよせ食材ガイド)

【著者紹介】
江部康二 : 高雄病院理事長。1950年生まれ。京都大学医学部卒業。医師。日本糖質制限医療推進協会代表理事。2001年から糖尿病治療の研究に本格的に取り組み、肥満・メタボリック症候群・糖尿病克服などに画期的な効果のある「糖質制限食」の体系を確立。多くの症例を通じて、生活習慣病、アレルギー、精神疾患などについても、糖質制限食に高い予防・改善効果があることを証明

三島学 : 三島塾塾長。1950年、宮城県蔵王町生まれ。大東文化大学大学院中国学専攻博士課程修了。高校教員、代々木ゼミナール講師を経て、現在、北九州、東京で学習塾を運営。自らの糖尿病改善のため、「江部式・糖質制限」に出合い、劇的な改善をみる。塾生にも、「糖質制限」を試みたところ、集中力がアップして、成績が急上昇。「糖質制限」に「アドラー心理学」を加えた学習法、子育て法について、執筆・講演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • mikea

    大人同様、糖質制限食を食べ続けていると集中力が増して学力アップにつながるそう。実際に塾生が食べている料理のメニューやレシピは参考になりました。ジューシーポークや、タンドリーチキンを作ってみたら簡単で美味しかったです! ヌードルメーカーを使った糖質オフ麺のメニューは私も購入を検討したくなったほど。

  • 人間

    私も色々と本を読んでいるけど、“玄米や十割蕎麦まで排除する”と言う考えは賛同する気になれない(そうは言ってないけど)。量をコントロールすればいいのではないかとおもう。それ以外は参考にする。あと、対象年齢が小学生以降っぽいので、掲載されているレシピまだ4歳児にはハードルが高い。いずれにせよ、糖質を摂りすぎなければこんなに集中力が増し、身長が伸びいいこと尽くめなのか。塾生に適用した三島さんてすごい。講師もご本人と奥さんと息子さんがいるのみとは!

  • ヨハネス

    ずっと読みたかった本がやっと図書館に入りました。うちには子供がいないのに(笑)給食は糖質に偏っているけどそれは全部食べて、その代わり朝晩は制限するという提案。塾で子どもに補食を出す先生すばらしい。学力はもちろん不登校や家庭内暴力まで治るという。糖質制限に懐疑的な親を持つ子供が面接試験で実力発揮できなかったという失敗例の他はみんな合格しているってほんとならすごい。年齢に応じた子供との接し方などコラムもいいです。

  • ashramarhsa

    朝、テレビで紹介されていて、すぐに買いに行きました。

  • 本と珈琲

    三島塾では糖質制限食を実践することで集中力が増し、学力が劇的に向上。親も一緒に痩せて健康になれるのもいい!紀文の糖質0g麺。いつも気になりながらスルーしていたけど、一度冷凍することでほどよく水分が抜けてより美味しくなるこの技、是非実践したい!鶏肉はいつも皮を取っていたけれど、著者は皮を推奨されていたのでこれで心置きなく使える!チーズを焼くだけのお手軽レシピから、アクアパッツァや丸鶏のサムゲタン風まで多彩なラインナップも目に楽しい。糖質制限とこどもの年齢別のコラムも読み応えありで、大変参考になりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items