一般社団法人pmi日本支部

Individuals/organizations Page

Books

タレント・トライアングル

一般社団法人pmi日本支部

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784828205984
ISBN 10 : 4828205985
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

デジタル・ディスラプション時代のプロジェクト・マネジャー・スキルを詳解。PMIが提唱するタレント・トライアングル国内初の解説書。PMI日本支部の英知を結集し、三領域のスキルを網羅的に解説。

目次 : 1 タレント・トライアングルとは何か(タレント・トライアングルが示す今後のPM像/ タレント・トライアングルの意義とその活用―デジタル技術活用プロジェクトで起きること ほか)/ 2 戦略的およびビジネスのマネジメント(概要/ ベネフィットの実現とマネジメント ほか)/ 3 テクニカル・プロジェクトマネジメント(概要―「デジタル・ディスラプション時代」のプロジェクトマネジメント/ アジャイル技法 ほか)/ 4 リーダーシップ(概要/ 人を理解し、巻き込み、動かす―対人関係スキル、エモーショナル・インテリジェンス、リスニングおよび影響力 ほか)/ 5 まとめ―破壊的イノベーション時代の羅針盤(プロジェクトマネジメント力向上のためのタレント・トライアングルの活用)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ニッポニア

    これは読みにくい本だった。とりあえずメモ。エコシステムを維持することが重要。回避はリスクを取ることで得られたかもしれないベネフィットを逃してしまう可能性がある。リーダーシップは様々な要素が絡み合うが、プロジェクト・マネジャーが意識して磨くことのできるスキル。タレント・トライアングルを意識した情報提供や資料の公開を。

  • solaris

    システム開発を始め、日本企業のプロジェクトは請負契約が多い。決められた制約の中で予定通りにプロジェクト運営を行うことがプロマネの腕の見せ処。先行きの読めない時勢に対応するために、プロマネはこれまでのリーダーシップ、技術的スキル以外に経営者並みのビジネス感覚、戦略的思考を身に着ける必要がある、ということをコンコンと説明している。正解は書いていないけど、意図は分かる。向上心のあるエンジニアには良い刺激になりそうな本。

  • Targaryen13

    プロマネは事業経営者に近しい能力が求められる、と常々思っているが、まさにその点を様々な角度から論じた書籍だと思います。 プロマネとは、人(リソース)、モノ(開発するために必要な仕組み、環境)、カネ(バジェット管理)、時間(開発スケジュール)をマネジメントする。そのためにはリーダーシップ、コーチングなど様々なスキルが必要になる。

  • kuma-kichi

    ツッコミどころ満載。これは、辞書として見るのか、読み物なのか、研究書なのか。 玉石混交。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items