Books

知れば知るほど面白い世界の聖典・経典 光文社知恵の森文庫

一条真也

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784334787455
ISBN 10 : 4334787452
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ユダヤ教の『旧約聖書』、キリスト教の『新約聖書』、イスラム教の『コーラン』、仏教の『般若心経』、儒教の『論語』…。読み継がれる聖典・経典は、誰の手により、何が書かれているのか?原文をわかりやすく訳してみると、義務やタブーばかりではない、意外で面白い事実が見えてくる。世界の宗教を知るための入門の書。

目次 : 1 ユダヤ教/ 2 キリスト教/ 3 イスラム教/ 4 仏教/ 5 ヒンドゥー教/ 6 儒教・道教/ 7 そのほかの宗教

【著者紹介】
一条真也 : 1963年、福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。作家、株式会社サンレー代表取締役社長、上智大学グリーフケア研究所客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • れい

    【図書館】キリスト教にも宗派があるし、イスラム教、仏教もしかりなので、この一冊で全てを知るのは無理。仏教に関してはある程度の知識があるので、それについて書くと偏りがある。また、参考文献について、著者自身が参考にしたものではなく、読者に参考にしてほしいものと取ったらいいのか、自身の著書がほとんどだったので、違和感があった。

  • kousei

    体系的にまとまっていないので雑学本としても弱いかも知れないが、著者は良く調べたと思う。読んだ後記憶に残らず、知識の蓄えにならないであろう。

  • つくし

    ざっくりだいたいこんな感じ!というのがわかりやすい本でした。インパクトが強めのところを抜き出しているからこそ、各宗教の差というか、違いがわかって面白い。本質を知るというよりも興味に応えてくれる本。

  • サンプル

    世界の宗教ひろーくあさーく紹介しまっす! 帯にもあった「ざっくり言えば」という文言が とてもしっくりくる。 読んでいて楽しかった。書き手が上手なのか飽きない。 移動中に読むのにお勧めできる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items