Books

飛行機模型低級技術指南 飛行機大名モデリングのすすめ

ローガン梅本

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784499231794
ISBN 10 : 4499231795
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

航空機模型専門誌『スケールアヴィエーション』にて、数々の作品を発表してきたローガン梅本氏。まず機体をすべて組み立ててから筆を突っ込んでコクピットを塗る、缶スプレーと筆塗りを多様し筆ムラによってできた表面の凹凸も塗装表現の一部にしてしまうなど、飛行機模型のセオリーにとらわれない大胆な製作方法が話題となり、飛行機モデラーを中心にファンを増やし続けている存在です。そんなローガン氏の飛行機模型作品を集めた一冊がこの『飛行機大名作り』です。飛行機模型作りの「面白いところだけ」をまるで大名のように味わう贅沢な製作方法の精髄を集めた書籍であり、セオリーに縛られた従来の模型製作ではない手法の面白さを追求しました。飛行機モデラーは元より、模型を愛好する方全てにオススメできる内容となっています。

【著者紹介】
ローガン梅本 : 1958年茨城県生まれ。武蔵野美術大学を卒業し、模型誌『月刊ホビージャパン』の編集者として勤務後、1984年に編集プロダクションアートボックスを設立し『月刊モデルグラフィックス』を刊行開始。現在は同社社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
これを読むと、塗装の概念から解放され、自...

投稿日:2021/04/15 (木)

これを読むと、塗装の概念から解放され、自由気ままな思うがままの塗装ができそうになる。さていざやってみると自分の慣れ親しんだ思考方法とはほぐしきれないもので、ローガン氏のように大胆にふるまてみたものの効果的に表れるのは十分とは言えず、この良書をかたわらにやはり試行錯誤の労は必要なようだ。しかしその作業は従来より格段に楽しくアーティスチックたるものだ。

ぷぅさん さん | 兵庫県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kuma

    ビネット作りになかなか参考になる記事が多く面白かった。これと田中流筆塗りの間ぐらいを目指したいところ。梅本さんと田中さんの対談で田中流だと1/48キットの主翼片翼片面で30分ぐらい一機で8時間オーバーという情報が私には貴重だった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items