Books

Money 30歳で150億稼いだ私の思考法

ロブ・ムーア

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784838731107
ISBN 10 : 4838731108
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

世界の大金持ちが教えてくれた、ゼロから始める「巨富の築き方」。

目次 : はじめに あなたはゲームのルールを理解しているか?/ 第1章 99%の人が抱える「5つの大誤解」/ 第2章 「お金のしくみ」を知っている人は強い/ 第3章 お金持ちの考え方、その他大勢の考え方/ 第4章 最後に笑うために、今できること/ 第5章 一生の自由を手に入れる「錬金術」/ 第6章 今こそゼロから始める「最強の人生戦略」/ 最後に 「幸せなお金持ち」への確実な道

【著者紹介】
ロブ・ムーア : イギリスの起業家。ビジネス・コンサルタント。作家。不動産コンサルティング企業「プログレッシブ・プロパティ」共同創業者。平凡な家庭で育ち、20代のころは借金を抱えて困窮。その後ビジネスで成功し、30歳でミリオネアの仲間入りをする。現在、経済的にはセミ・リタイア生活を謳歌しながらも、ライフワークである「お金のエバンジェリスト」としても活躍中

春川由香 : 翻訳家。英国ニューカッスル大学英語教育法修士課程修了。ノンフィクション、サスペンス小説等の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hide

    ☆☆☆☆☆タイトルがあまりにえげつない。カバーもらうゴールドがかっていてスペシャルな雰囲気があるが、内容は至って普通。しかし、「お金のカリスマ・メンター」とかいう、よくわからない肩書きもとても怪しくて興味を引く。洋書版の本田健というところか。

  • Kent

    「ミリオネアの85%が身につけている習慣」の章は興味深く読み進めた。特に人との付き合い方は見直す必要があると感じた。自分よりも上のレベルの人たちと付き合いを保ち、自分が目標とするライフスタイルを持つメンターを見つけだす。これができるだけでも人生は大きく好転していきそうな気がする。

  • 上野 嘉郎

    この手の「お金持ちになろう」系の本はみんな「金稼ぎは悪いことじゃない、お金を愛そう」と言っている。お金は世の中を動かすエネルギーの流れで、人の意志を実現する手段だ、と。そう考えるだけで稼げれば苦労はないが、そう考えるものだけが稼ぎ続ける資格を得るのだろう。 真ん中のあたりの章はあまり魅かれなかったが、本の終わりのフレーズが良かったので、それだけで読んだ価値があった気がする。 「やりたいことを世界と分かち合い、人のために働きながらも、とことん自分を貫こう。もっと知り、もっと稼ぎ、もっと世界に与えるために。」

  • こぴ

    取り立てて新しい情報は無いがこれが成功者の全てだということだろう。定期的にこの手の本を読むのは尻を叩かれる気持ちになり良い。 時間を大切に、読書する、運動する、目標設定する、レバレッジ効かせる、自分は出来るという自己イメージ。

  • Darbytime

    金儲けをするときの概論みたいな話。目新しいことはなかったけど、意識付けのためには良かった。こういう本だとやたらにアファメーションやビジョンボードやらが薦められることが多く引き寄せの法則っぽくて毛嫌いしてたが、よく考えると要は単純に人間は忘れっぽいから頻繁に思い出そうということだと府に落ちた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items