ルース・ボーンスタイン

Individuals/organizations Page

Books

ちびゴリラのちびちび

ルース・ボーンスタイン

User Review :4.5
(2)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784593500772
ISBN 10 : 459350077X
Format
Books
Publisher
Release Date
August/1978
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ジャングルに生まれたゴリラは、仲間の動物たちみんなに好かれている。カバ、ライオン、キリン、ヘビなど、森の動物たちとちびゴリラの交遊をユーモラスに描いた絵本。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
話はゴリラの世界の話ですが、いろいろな愛...

投稿日:2021/06/19 (土)

話はゴリラの世界の話ですが、いろいろな愛情が感じられる絵本だと思いました。個人的にはちびちびのかわいらしいイラストが好きです。

ぱこぺ さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
お母さんから子どもへの「大好き」という気...

投稿日:2021/04/25 (日)

お母さんから子どもへの「大好き」という気持ちが溢れる素敵な絵本です。 贈り物やプレゼントにも適した絵本です。 迷っている方が居たら、ぜひ読んでみてください。

あや さん | 東京都 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴェネツィア

    ルース・ボーンスタイン作。カリフォルニア在住の絵本作家。名前からはユダヤ系かと思われる。原題は"LITTLE GORILLA"。原書を見ていないので主人公の元の名前は不明だが、いわたみみ邦訳の「ちびちび」には違和感がある。お話というほどのものもないが、読み聞かせなら、最後はみんなびっくり?そして大喜び?だろうか。絵本の生命はもっぱら絵にある。作者が希代のゴリラ好きとあってゴリラの姿態や動きはリアル。ただし、顔と表情だけはいくぶん擬人化されている。読後は読者もすっかりゴリラ好きの仲間入り。

  • やすらぎ

    力強くたくましく、優しく繊細なゴリラ。胸を叩くドラミングで自己を誇示し、争いはお互いを傷つけることを知っている。…アフリカの森に住む夫婦に、ちびちびが生まれました。愛嬌たっぷり純粋で、森のみんなの人気者。カバと一緒に出かけたりゾウと水浴びしたり。ヘビともライオンとも仲良しです。…ちびちびもあっという間に大きくなります。これからはみんなと一緒に力を合わせて、この森で生きていこう。…ちびちびが見つめる先に平和があり、沢山のちびゴリラが森を駆け回っていたらいい。森や動物の愛が描かれている、希望に満ちた絵本です。

  • chiaki

    みんなから愛されて可愛がられて見守られて育つちびゴリラのちびちびがたまらなくいとおしい♡どんどん大きくなったちびちびの姿に、わが家の娘たちから「おぉ〜!」と歓声があがりました。子どもはみんな、ちびちびのように愛されてすくすく育ってほしいな。

  • こりんご

    原題『LITTLE GORILLA』 おとうさん・おかあさんも、そして森のみんなも、ちびゴリラのちびちびが大好き。そのわけは、「ちいさいから」じゃなくて「きみだから」って言ってもらえたらうれしいよね。無条件に愛された記憶はきっとこどもを強くしてくれると思う。  【1978年8月第一刷発行 / 2012年10月第93刷発行】

  • かおりんご

    読み聞かせ(108)保護者による読み聞かせ。いきなりおっきくなるゴリラのチビチビにビックリ!キャーキャー言いながら聞いていました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items