リチャード・カールソン

Individuals/organizations Page

Books

新版 小さいことにくよくよするな!

リチャード・カールソン

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784763140982
ISBN 10 : 4763140981
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

(編集中)

【著者紹介】
リチャード カールソン : 心理学者。ストレスコンサルタント。ユーモアにあふれ、率直でわかりやすく、しかも誰にでも実践できそうな「くよくよしない」ヒントを提唱。著作やテレビ出演、講演多数

小沢瑞穂 : 東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しん

    25年前に出版された本の新版。それだけ長い間よみつがれている本らしい。初めて読んだ本だった。和訳だけどタイトルから想像していた内容とは、ちょっと違った。違ったのは「くよくよする」という意味の捉え方かも知れない。センシティブになりがちな人への指南書みたいな本かと思っていた。そういう意味では「くよくよ」でもない内容が多かったと思う。他人を尊重するとか、受容するとか。焦るのではなく、ガツガツするのではなく、どーんと構えて、他人に勝とうとしないで他人を受け入れろ、みたいな100のヒントがある。

  • 天乃ジャック

    日頃から「くよくよ」、「イライラ」しないように心がけているつもりですが、気が付くと些細なこと(その時は大問題なのですが…)で「くよくよ」、「イライラ」していることが時々あります。そんな自分に言い聞かせるつもりで本書を手にしました。著者は米国人ですが、思想として、仏教や禅、瞑想などから影響を受けているところが興味深いです。論説はいたってシンプルで、説教臭さがなく、自然と受け入れてしまうような優しい文章になっています。読み進めるうちに不思議と穏やかな気持ちになりました。

  • 雨耕T

    書店のレジ先にこの本が並んでいました。なぜか手に取って購入していました。理想論、と言えるだろう。その通りできないからくよくよしてしまうんだとも言える。でも心がけることで変わることがあるかもしれない。新しい道を進んでいる今、自分はこの本との出逢いが必要だったのかもしれない。

  • TAKAHIRO | Vlogger

    記録

  • りりりり

    心理学者であるリチャードカールソン著。 タイトルに惹かれ購読しました。 本書には"なるほどな"と思う内容から"そんな考えもあるのか?"と思わされるような内容まである。 確かにこれができたら心が安らぐだろうなと思いつつ、これがなかなか難しい... また最後の100番目の教えが、 あとがきの話もありかなり教訓になる。 難しいとは思うが出来ることから、いや出来ることだけやっていこうと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items