ユーリア・グコーヴァ

Individuals/organizations Page

Books

あやつり人形ピッパ

ユーリア・グコーヴァ

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784890138678
ISBN 10 : 4890138676
Format
Books
Publisher
Release Date
November/1996
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
大人が読めば怖い作品。夢は夢、これほど大...

投稿日:2021/02/27 (土)

大人が読めば怖い作品。夢は夢、これほど大人に痛烈に刺さる絵本があるとは。 こんな絵本の作品が日本でも生まれてほしい。 それほど異質な作品だ。

少年H さん | 大阪府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 小夜風

    【図書館】この表紙からピッパがどんな顔してるのかあれこれ想像していたのですが、結構強烈(笑)!悪者さんたちはあやつり人形の才能はあるみたいだったから、地道に人形使いとして生きれば良かったのにね。「夢は夢。かなうこともあれば、かなわないこともある」というのが印象に残る絵本でした。

  • mntmt

    独特な雰囲気の絵本。

  • ミロリ

    ペッポ……来いよ。ラストにはギクッとしました。女って怖い。やるときはやるし、男より図太いことが、家を飛び出したピッパと悪女でストレートに描かれている。怪しくて陰のある絵がシュールな結末と合う。

  • 遠い日

    自らの境遇を捨て去り、世間に飛び出した操り人形のピッパ。表紙の人物たちの不穏な目つきと表情に、なにか善からぬものを感じながら手にしたが、全く以て世知辛い展開。のさばる悪意が大人の世界を覗かせる。しかし、自分がダシにされた意趣返しを精一杯やるピッポに少しばかり胸の空く思いもする。納得の自分の人生(?)を受け入れるピッポのラストの表情がいい。グコーヴァの昏く美しい絵が印象的。

  • らびぞう

    ピッパの着ているドレスがステキ。でも、よく見たら、レースがほつれたりしている。だって、見向きもされなくなった人形なんだもん。ちょっとした冒険後、ユリウスに可愛がられることに。ほつれも、ちゃんと直してくれている。なんてったって、悪者の大アップは、迫力と人間性がそこに表れている。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items