Books

日本のごはん、私のごはん

ホルトハウス房子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784835454405
ISBN 10 : 4835454405
Format
Books
Publisher
Release Date
December/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : ようこそ、ホルトハウス家のお正月に/ わが家のおせち/ 母から習ったおせち/ 寒い日は、鍋三昧/ わが家の雛祭り/ 鎌倉の春/ 鎌倉山は、お花見日和/ 四月になったら、毎日、たけのこ/ 鎌倉の夏/ 鎌倉の秋〔ほか〕

【著者紹介】
ホルトハウス房子 : 料理研究家。アメリカ人のご主人と結婚後、世界中を回ってさまざまな味に親しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • wiki

    和食はとにかく皿が多い。そしてその器が料理のランクを格段に変える力を持つ。やや芸術的な要素があるのが和食だと思う。皿洗いが面倒な私には中華の大皿メシが一番楽に思うが、こうした和食が作れるなんていう繊細さも持ち合わせてみたい。いまは明らかに憧れ的な目線でみているだけだが。

  • 高橋直也

    図書館が閉じていたりで、読書も儘ならない昨今。時間はあるので料理をしっかりできるかなと。この本の料理はどれもシンプルで美味しそうです。季節のものを戴くことの大切さを教えてくれます。器も素敵で手作り感があって最近の料理本とはちょっと違った温かさを感じます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items