Books

なぜ、エグゼクティブはたやすくバンカ-から抜け出せるのか? どんな困難も乗り越えられる賢者の教え

パコ・ムーロ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784777114016
ISBN 10 : 4777114015
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2009
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

2人の主人公が、与えられた課題をクリアする中で、ビジネス、組織などに関する“賢者教え”を身につけていく物語。ベストセラーシリーズ第3弾。仕事と人生のバンカーから抜け出すことができる教えが満載。

【著者紹介】
パコ・ムーロ : 大手コンサルタント会社、オットー・ウォルター社の会長。「管理職とセールスピープルの行動」の指導を専門とする。ESTECOで学位を、COACMで修士号を取得。オットー・ウォルター社は、2005年の「マドリッド・フレキシブル・カンパニー」に選出されている

溝口美千子 : 愛知県立大学外国語学部スペイン語学科卒業。在メキシコ日本企業、翻訳会社勤務を経て、現在は日本にてフリーランスで西日翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Kentaro

    ダイジェスト版からの要約 リーダーが自分のミスをチームの前で率直に認めることができる普通の人間であり、特別な存在ではないことが分かると、チーム全員がより強い情熱を持って協力しようとする。追い風が吹いている時でさえ、結果は控え目に予測すると良い。実際の結果が少しでも予測を超えていれば、その少しが大きな成功に感じることができる。壮大な目標を公約して見栄を張りすぎるより、慎重すぎるぐらいの方が良い。掲げた目標を超える成功を経験する方がやる気を引き出すし、エネルギーを生み出し、新たな頂きへと導く情熱を生むからだ。

  • 天使の奇跡

    ゴルフが終わった後、一緒に廻った人から、うまいねといわれてハンディが減るよりは、楽しかった、また一緒に廻りたいねっといわれる方がいい。 調子が悪いからって機嫌悪くならないこと。 ゴルフより学ぶこと、成功することを褒めるよりは、ミスが少ないことを褒めてあげる。実際にミスが少い時の方がスコアーはいいです。ミスショットから学ぶ、同じミスをしない。 また飲みたいね、また誘ってくれるような人になりたいと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items