ニール・ドグラース・タイソン

Individuals/organizations Page

Books

宇宙へようこそ 宇宙物理学をめぐる旅

ニール・ドグラース・タイソン

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784791770434
ISBN 10 : 4791770439
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2018
Japan

Content Description

最新理論が描き出す、おどろきの宇宙像!この広い宇宙はどのようにしてはじまったのか。そして宇宙の未来はどうなっているのか。宇宙のはじまりを考えることは、生命誕生の謎を考えること。いまだ多くの謎に包まれた宇宙に、気鋭の宇宙物理学者たちが挑む。科学の知識がなくても宇宙のフロンフィアまでたどりつける、宇宙論の最前線。プリンストン大学の宇宙物理学白熱講義。

目次 : 第1部 恒星、惑星、生命(浩角の大きさ、規模/ 昼と夜の空、惑星軌道/ ニュートンの法則 ほか)/ 第2部 銀河(星間物質/ 私たちの天の川/ 銀河による宇宙 ほか)/ 第3部 アインシュタインと宇宙(アインシュタインの相対性理論への道/ 特殊相対性理論から導かれること/ アインシュタインの一般相対性理論 ほか)

【著者紹介】
ニール・ドグラース・タイソン : アメリカの宇宙物理学者

マイケル・A・ストラウス : アメリカの宇宙物理学者。プリンストン大学教授

J.リチャードゴッド : アメリカの理論宇宙物理学者。プリンストン大学教授

松浦俊輔 : 翻訳家、名古屋学芸大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Ayumi Katayama

    やっと読み終わった。三分の一は知っていること(だから、少し眠くなる)。三分の一は難しくて理解が追い付かない(やはり眠くなる)。でも、残りの三分の一には、教えられることがたくさんある。最後の『宇宙への移住はなすべきことだ。』という言葉は胸に染み渡る。時として私たちはとても視野が狭くなる。でも、宇宙を相手にしていると考え方も大きくなるのだろう。そして、それは、とても、羨ましくもある。文鎮さん。お付き合い、ありがとう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items