Books

はねとしっぽ 世界の動物物語

デーヴィド・ケルディアン

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784887501089
ISBN 10 : 4887501080
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2009
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO

    動物を主人公にした話というか寓話のような感じの物語がかわいらしい絵とともに収められています。あまり聞いたことが内容な話が殆どで楽しめます。大人が読んでもいいのでしょう。内容によっては、かえって子供たちの方が難しいのかもしれません。まあ絵だけを見ていても楽しいのですが。

  • サルビア

    たくさんのお話が入っています。教訓的なお話が多かったように思います。イソップのお話もありました。ともだちという最初のお話はネズミとハトとカラスとカメとインパラ(だったかな?)お互いが窮地に陥った時に助け合うお話。

  • おはなし会 芽ぶっく 

    世界各国の動物たちが主役がおはなし集。『 友だち(ビドバイ)/ ラクダとネズミ(ルーミー)/ アオサギがツルに結婚をもうしこんだ話(ロシア)/ アナンシとライオン王(西アフリカ)/ ブタとクマ(チェコスロバキア)/ ヒキガエルのお医者さま(アルメニア)/ クジャクと小ガラス(イソップ)/ コヨーテとどんぐり(ユーロク・インディアン アメリカ南西部) /恩しらずのオオカミとまぬけなアオサギ(バーブリーアス)/ サルとワニ(インド)/ タピネズミとフクロウ(エスキモー) →

  • 遠い日

    動物たちを主人公とした、世界各地の物語・寓話。ナニー・ホグローギアンの絵の味わいがすばらしい。よく知られた話もいつくか。動物たちを語りながら、間接的にわたしたち人間の愚かさや慢心を、やんわりと諌める。気づけばその者の糧になろうし、気づかずとも話として楽しめばいい。

  • うらパパ

    ボリュームあった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items