Books

英会話の9割は中学英語で通用する アスコムmini Bookシリーズ

デイビッド・セイン

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784776207481
ISBN 10 : 4776207486
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ネイティブもこうやって覚えています!「基本フレーズ+付け足し」を覚えるだけ。手っ取り早く、ぺらぺら話せるようになる。

目次 : 1 文法にこだわっちゃダメ!(Are you all right?大丈夫ですか?/ Are you interested?興味はありますか?/ Be careful.気をつけて。/ Can I?してもいい?/ Can you?やってくれる? ほか)/ 2 丁寧な英語よりもフレンドリーな英語を話そう!(I used to.前はそうだった。/ I forgot.忘れました。/ I have to.やらなきゃならない。/ I see.なるほど。/ I tried.やってみました。 ほか)

【著者紹介】
デイビッド・セイン : 日本での25年以上の豊富な英語教授経験を持ち、これまで教えてきた日本人生徒数は数万人に及ぶ。日本人に合った日本人のための英語マスター術をこれまで多数開発。アメリカ出身。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表を務めている。英語本で多数のベストセラーを輩出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • メル

    簡単な文が応用によっていろんな文章になるのがわかりやすく、面白かったです。 何回も読んでしまいます。

  • でぃず

    読みやすい!

  • 絵具巻

    文京区立真砂図書館で借りました。

  • kiriya shinichiro

    It sure is. これぐらいの簡単な英語で、あいづちぐらいは打てますよ、って本。 ただ、このレベルがすらっと出てくれば、英語しゃべれるっていっていいと思うよ。 難しいことについては日本語でだって、勉強しなきゃ言えないわけで。 文法的な解説はないけど、付け足しについては文法的な知識なしじゃちょっと難しいと思う。 あらためて、やっぱり、学校で習う英語は大事、ってことで。

  • 喜怒哀楽

    とてもわかりやすかったです!!使いたいヽ(*'▽'*)ノ

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items