スティーブン・スローマン

Individuals/organizations Page

Books

「知」の科学 個人の無知と人類の英知

スティーブン・スローマン

User Review :5.0
(1)

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784152097576
ISBN 10 : 4152097574
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

インターネット検索しただけで、わかった気になりがち。極端な政治思想の持ち主ほど、政策の中身を理解していない。多くの学生は文章を正しく読めていないが、そのことに気づいていない。人はなぜ、自らの理解度を過大評価してしまうのか?それにもかかわらず、私たちが高度な文明社会を営めるのはなぜか?気鋭の認知科学者コンビが行動経済学から人工知能まで各分野の研究成果を総動員して、人間の「知ってるつもり」の正体と、知性の本質に挑む。思考停止したくないすべての人必読のノンフィクション。

目次 : 個人の無知と知識のコミュニティ/ 「知っている」のウソ/ なぜ思考するのか/ どう思考するのか/ なぜ間違った考えを抱くのか/ 体と世界を使って考える/ 他者を使って考える/ テクノロジーを使って考える/ 科学について考える/ 政治について考える/ 賢さの定義が変わる/ 賢い人を育てる/ 賢い判断をする/ 無知と錯覚を評価する

【著者紹介】
スティーブン・スローマン : 認知科学者。ブラウン大学教授(認知・言語・心理学)。Cognition(認知)誌の編集長をつとめる

フィリップ・ファーンバック : 認知科学者。コロラド大学リーズ・スクール・オブ・ビジネス教授(マーケティング論)

土方奈美訳 : 翻訳家。日本経済新聞記者を経て独立。米国公認会計士資格(CPA)保有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
知っているつもりになっている、認知バイア...

投稿日:2021/04/09 (金)

知っているつもりになっている、認知バイアスについて学べます。 自分自身が無知であると認識できますし、その結果学ぶ重要性を再認識しました。

an さん | 千葉県 | 不明

0

Recommend Items