スティーブン・ジョンソン

Individuals/organizations Page

Books

世界をつくった6つの革命の物語 新・人類進化史 朝日文庫

スティーブン・ジョンソン

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784022620903
ISBN 10 : 4022620900
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

大発明に寄与したのは歴史に残る一握りの偉人だけではない。むしろ、名もなき市井の人びとが目の前の問題と格闘するなかで予期せず生まれたりもする。外的影響も無視できない。「ぜいたく品」が「あたりまえのもの」になるまでの苦労の道程、そして奇跡とは。

目次 : 序章 ロボット歴史学者とハチドリの羽/ 第1章 ガラス/ 第2章 冷たさ/ 第3章 音/ 第4章 清潔/ 第5章 時間/ 第6章 光/ 終章 タイムトラベラー

【著者紹介】
スティーブン・ジョンソン : 影響力のあるさまざまなウェブサイトを立ち上げ、また、PBSとBBCのテレビシリーズ『私たちはどうして現在にいたったか(How We Got to Now)』の共同制作者であり、司会も務めている。妻と3人の息子とともに、カリフォルニア州マリン郡とニューヨーク市ブルックリンで暮らしている

大田直子 : 翻訳家。東京大学文学部社会心理学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • tkokon

    【機が熟す】○誰よりも賢いひとりの天才が、すばらしい発明を引っ提げて登場したという話ではない。アイデアというものは根本的にほかのアイデアとのネットワークだから。○何かを測定するときの精度が飛躍的に高まるとき、新たな可能性が出現する。○エジソンは電球を「発明」していない。同時期に数十人の科学者が電球を開発し、最初の特許は別の人が取得している。エジソンは、科学者・技術者をつなぎ合わせ報酬を設計しチームをクリエイティブにした点。●イノベーションは一人の天才によって起こるのではない。ネットワークの機が熟すのだ

  • しょこ

    「人間の歴史学者が歴史を書くと、誰それが〇〇をつくった/発明した。。。と人間中心になるが、ロボットの歴史学者が書くと主語は物質や発明物になり、それらがどのように人間に影響を与えたかを重視するだろう」というある哲学者の考えに触発されて書かれた本で、ものすごく新鮮でおもしろかったです。知らなかった事実もたくさんありましたが、それらをロングズーム(第1章のガラスについては1万年!)で捉え、人間を中心に据えるとつながりが見えないことを、物を中心にして繋げ

  • cesk#cesk

    今では当たり前の事がどういった経緯で誕生したかなど記載され好奇心が刺激されました。

  • 牧瀬

    面白かった。発明と技術の発展が発明者の意図したものでないことが多く、当時の人たちは与えられた環境や異なる専門知識を組み合わせて問題解決に望んだ結果、発明に至ることに感銘を受けた。近代世界の主要技術の発展の歴史を学ぶことができた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items