ジョエル・サートレイ

Individuals/organizations Page

Books

動物の箱舟 Photo Ark 絶滅から動物を守る撮影プロジェクト

ジョエル・サートレイ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784863133952
ISBN 10 : 4863133952
Format
Books
Release Date
August/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

フォト・アークとは世界の動物園・保護施設で飼育されている1万2000種の動物をすべて写真で記録するプロジェクト。写真家のジョエル・サートレイが中心となって立ち上げました。動物の姿を記録し、発表することで、絶滅の危機にある動物への関心をもってもらい、また未来の世代に動物の姿を伝えることを目的としています。アークとは箱舟のことをさし、フォト・アークとは「写真版ノアの箱舟」を意味します。サートレイは撮影のために25年を費やす予定で、本書制作時に6000種まで撮影し終えました。本書には「フォト・アーク」からおよそ400種を掲載しています。それぞれの動物の絶滅の可能性について国際自然保護連合の基準を示しました。

目次 : 第1章 合わせ鏡/ 第2章 パートナー/ 第3章 正反対/ 第4章 変わりもの/ 第5章 語り継ぐ希望

【著者紹介】
ジョエル サートレイ : 写真家、著述家、教師、保護活動家、ナショナルジオグラフィックフェロー。ナショナルジオグラフィック誌を中心に活躍している。米国ネブラスカ州リンカーンに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • クロ

    とても興味深い素晴らしい写真集。フォト・アークのコンセプトは「写真版ノアの箱舟」。動物の姿を記録し、未来の世代にその姿を伝えること。絶滅から動物たちを守る撮影プロジェクトだ。背景が白または黒に統一されているから、動物たちの表情や姿形、色や模様が鮮やかに浮かび上がる。それに写真の並べ方も実にユニーク!ダイオウグソクムシとマタコミツオビアルマジロ、私も水族館と動物園で実際に見て、「なんか似ているなぁ」って思っていたんだよね!不思議で美しくて面白い。私たちのかけがえのない仲間たちだ!

  • つちっち

    とにかく見て。こんなにも豊かな生命が失われようとしているのに。そんな主旨の動物写真集。 最近カカポにハマってるのでページめくったらいたのでワァーてなった。

  • サクラ

    たった1種類の人間という哺乳類が生きることでこんなにも多彩で数多くの種族がこの地球上から姿を消そうとしている。悲しいことです

  • ともブン

    絶滅の危機に瀕している様々な動物たち。 多種多様、ユニークでカラフル。美しく生きているものたち。 これらの写真が種の遺影になってしまわないように、世界は何ができるのか。

  • あんぽんたん

    たまに読むならこんな本。子供の頃に図鑑を見ているような感覚だった。我々は、動物の名前をどれだけ言うことができるだろうか。そして、その中から詳細な姿形を思い浮かべられるのはどれぐらいだろうか。その思い浮かぶ姿形も、動物園で遠巻きに1分ほど見たものを曖昧に思い出すだけである。本書は、世界にはこれほどの多様な動物がいて、それらはどれも異なっていて、そして美しいものであることを認識させてくれる。別の切り口として、その多様な動物のほとんどに付けられている日本名を見ていくのも面白い

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items