Books

マンチェスタ-・ユナイテッドクロニクル 世界で最も「劇的」なフットボ-ルクラブの130年物

ジム・ホワイト

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784862550415
ISBN 10 : 486255041X
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2010
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

全世界7500万人のファンを誇る至高のクラブ「マンチェスター・ユナイテッド」。その130年にわたる史実の一部始終=純正“超劇的エピソード”を満載した、壮大な大河ドラマの集大成。

【著者紹介】
ジム・ホワイト : マンチェスター生まれ。地元のグラマースクールからブリストル大学で英語学の学位を取得後、ジャーナリズム界へ。インディペンデント、ガーディアンを経て、現在はデイリー・テレグラフでスポーツライター、コラムニストとして活躍する傍ら、BBCテレビ、同ラジオ、STV、スカイスポーツなどで司会者も務める。BBCラジオ5で放送された『ウェンブリー・スタジアムの終焉』ではソニー・ゴールド賞を受賞。その他、スヴェン・ゴラン・エリクソンやジョゼ・モウリーニョのドキュメンタリー番組制作も手がけた

東本貢司 : 大阪府出身。英国パブリックスクール修了後、国際基督教大学教養学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ミュンヘンの悲劇やダービーでの悲しき降格...

投稿日:2013/01/29 (火)

ミュンヘンの悲劇やダービーでの悲しき降格、そして史上まれにみる逆転劇を演じての欧州CL制覇などマンUの歴史的出来事を追った一冊。

サニーデイズ さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゾロりん

    非常に読みごたえがある。ファーガソンの就任から読んだんだけど、結局このチームはファーガソンのチームなんだなぁと実感。いつまでもお元気で。・・・と言っても、一体いつまでやるんだろ。

  • プライドオブウラワ

    一見真面目な正史に見えますが、中にはマンチェスター・ユナイテッドのサポーターによる偏愛史である。だから正史であれば削除されるようなこともしっかり描かれており、面白いのなんの。

  • K

    ユナイテッド・サポーターの著者による、偏愛的クラブ史。成り立ちから、ルジニキでのJT足滑らせ事件に至るまで。内容は面白い。当事者たちの発言からは、人間臭さがぷんぷん伝わってきた。イギリス人(のフットボール・ジャーナリスト)らしい筆致が翻訳でも再現されているのだろうと想像するが、翻訳者肝いりのカタカナ表記に、ちょっと違和感。ミドゥルスブラ、とか、レインジャーズ、とか。分からないわけではないけど、そこまでこだわるなら、ら抜き言葉は使わないで欲しかったなあ。

  • フジ

    ファンには必読書かもしれません。まあ、自分はファンではないですが……。それでも、プレミアはよく観るので、興味深く読めました。

  • 車寅次郎

    つらつらと、マンチェスターユナイテッドの歴史が書いてある本。まさにタイトル通りの本で、当時のマンチェスター市の労働階級の貧困や、メンバーが乗る飛行機が事故に合い8人の選手が亡くなるミュンヘンの悲劇、そして昨年までユナイテッドを率いた、ファーガソンの就任など、事細かに書いてある。ただ書籍としては、レアルマドリーの物語、白の軍団がおもしろい。この偉大なるクラブに小柄な日本人が、入団するのはこの本を書き終えた2年後のことだ。個人的には、モイーズもチームを掌握しつつあり、今シーズンのユナイテッドにも期待している。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items