Books

アレルギーのサバイバル 2 科学漫画サバイバルシリーズ

ゴムドリco.

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784023318045
ISBN 10 : 4023318043
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

自然の中でアレルギー患者を治療するという、キュー監督のドキュメンタリーに参加した子ども達のピンチは続く。そして、急な嵐の中、ジオ達はキャンプ地からの脱出を決心した!激しい嵐の中、やっと見つけた避難先のペンションは、おどろおどろしい雰囲気につつまれていて…!?恐怖の雷雨ぜんそくやアナフィラキシー!アレルゲンの脅威はまだまだ続く!

目次 : 1章 花粉の攻撃/ 2章 恐怖のペンション/ 3章 危険に直面する安全メニュー/ 4章 家庭料理のコウシェフ登場/ 5章 がまんできないお菓子の誘惑/ 6章 危機に陥ったホドゥ/ 7章 消えた救急箱/ 8章 アレルギー・ドキュメンタリーはどうなる?

【著者紹介】
韓賢東 : 公州大学漫画芸術科で漫画を本格的に学ぶ。2001年から2007年まで、デビュー作の「新九狐」という作品を連載し、面白いストーリーと個性溢れる絵で読者に支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひじり☆

    料理を作ってもらっても食べられない心苦しさ…辛いだろうな😭でもだからといって、無理に食べたら大変なことになる。しっかり、説明して理解してもらうことが一番迷惑かからないと思う。お互いとって…。でも、しんどいだろうな…

  • 鰍メバル

    今まさに鼻水が止まらず、目の奥が重く感じ、気怠い感が酷いのですが(たぶんこれも花粉症の一種だと思っていますが)、アレルギーがこんなにも多種に及び、食生活もままならない状態の方もいるのか!と思い知らされました。とにかく一刻もなんとかしないとならない問題なんだと改めて考えさせられました。

  • こゆ

    小2と。母的にサバイバルシリーズは好みではないので普段は読まないのだけど、子どもが重度食物アレルギー(他に花粉・動物・ハウスダスト等もあり)なので、勉強のために一緒に読む。杜撰なキャンプに怒りに震え、呼吸困難に陥った子を見ては漫画なのにこちらも息苦しくなった。暴風雨と花粉飛散が重なると粒子が粉砕して起こる「雷雨ぜんそく」は初耳。ぜんそく持ちじゃなくても、誰にでも起こり得るらしい。今のところ日本では確認されていないけど、異常気象の今後はどうなるかわからない。暴風雨と花粉が重なる時期が来たら家を密封しよう。

  • おひさま家族

    小5次男読了。図書館本。

  • Sakura

    すごく面白い!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items