Books

10代からの社会学図鑑

クリス・ユール

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784385162423
ISBN 10 : 4385162425
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

どうして世界はこんなに不公平なのか?はじめて学ぶ社会学ガイドブック。

目次 : 私ってだれ?(私のアイデンティティって何?/ 女の子、男の子 ほか)/ 社会は存在するのか?(学校は何を教えるの?/ 制度って、いいものなの? ほか)/ なぜすべてが悪くなるのか?(なぜ人は罪を犯すのか?/ 人物紹介 エミール・デュルケーム ほか)/ どうして世界はこんなに不公平なのか?(スーパーリッチ/ 富と地位 ほか)/ 現代の文化(我買う、ゆえに我あり?/ 文化とは何か? ほか)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • momogaga

    じっくり時間をかけて読みました。生きた社会学は現代を読み解くのに役に立つ。今回、本書で気になった項目は、「だれが、何をニュースであると決めるのか?」です。そして、ニュースの番人(ジャーナリスト、編集者、メディア企業のオーナー 等)のあり方は、これまで以上に注視していかなければならない。

  • momogaga

    積ん読解消。2018年購入。これからの社会をどう変えていけば良いかのヒントを与えてくれる。座右の書としてこれからも読む続けます。

  • りょうみや

    これまで見た社会学の本の中で、最も絵が多くカラフルなもの。タイトルの通り、高校生を念頭に置いた社会学の入門書だろうか。内容は最低限かつ本質的な社会学の考え方を押さえているように見える。高校の地理・歴史だけの社会で本当はこれくらいの内容は教えてほしいと思っている。またこの本で「10代からの〜図鑑」シリーズがあることを知った。哲学図鑑、心理学図鑑も目を通してみたい。

  • lovemys

    読めば読むほど深く考えられる。ボーッと生きちゃダメってことだね。

  • やすたき

    図書本にしてはネット社会についても追究しており参考にんなりました。ヒトはどこに向かうのだろうか?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items