Books

さわってごらん!よるの星

クリスティ マシソン

User Review :5.0
(2)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784865490770
ISBN 10 : 4865490779
Format
Books
Release Date
August/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

こんいろのそらがおりてきて、おひさまにさよならをする。それはまいにちおとずれるきせきのじかん。さあ、そらにそっとさわってごらん。それから、ページをめくってみよう。ほら!そこにあるのは…。こすって、息を吹きかけて、ささやいて…読者みずから絵本に参加できる夜空の絵本。

【著者紹介】
クリスティ・マシソン : ライターとして、自然との関わりや毎日の食事など、ナチュラルな生活デザインを提案する本を書いている。また、母親のための生活情報サイトの編集者としても活躍。現在、家族と一緒にアメリカのサンフランシスコで暮らしている

大友剛 : ミュージシャン&マジシャン。アメリカのネバダ州立大学卒業。「マジック・音楽・絵本」の楽しさとメッセージを、子どもたち、家族、保育者へ届けている。また、保育者、図書館司書、教育者向けのセミナーも行う。CD、書籍など作品多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
春夏秋冬、季節の移ろいを美しい絵と優しく...

投稿日:2021/04/15 (木)

春夏秋冬、季節の移ろいを美しい絵と優しく語りかける文章で、こどもとの掛け合いを楽しみながら読み聞かせができる本です。ただ読み聞かせるだけでなく、本をこすって、あたためて、呼びかけて・・・スキンシップしながら読んでいきます。大きな自然の力のなかで、まほうの木に宿った新しい命。そんなメッセージを感じます。

ちー さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
保育所で読み聞かせをしました。 よるの...

投稿日:2016/11/27 (日)

保育所で読み聞かせをしました。 よるの時間は子どもたちにとれば とても新鮮で、ページをめくるたび興味津々。 表情も豊かに、目の輝きが素晴らしかったです。 流れ星に願いを込めて、お祈り。 朝が訪れるページでは、清々しい気持ちになれたと 話してくれました。 神秘的な夜の世界を共感できたり 子どもの心のトビラがひらき 子どもに寄り添える時間が送れた 素晴らしい絵本と出会え 幸せな時間を送ることができています。

えれな さん | 海外 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 紫 綺

    夜はネムネムの幼児に、夜はこんなにステキだと奇跡の朝へつながるんだとアピール。見て聞いて触って吹いて、アクションも楽しめる色彩豊かでかわいい絵本。

  • anne@灯れ松明の火

    「上野の森 親子ブックフェスタ2021」をオンライン視聴。訳者・大友剛さんによる読み聞かせ。「さわってごらん」がシリーズだとは知らなかった。木のも良かったが、夜の世界も幻想的で素敵。

  • 遠い日

    ここ数ヶ月、美しい青で表現された本に出会うことが、重なって、そのたびに心洗われるような思いにとらわれます。この本はまた読者参加型の静かな静かなお話で、読みながら心が落ち着いていくのが実感できます。ベッドタイムブックですが、眠りより先に心を鎮める効果のほうが大きいと思います。そして、冒頭の一文に気持ちを鷲掴みにされました。わたしたちは毎日、奇跡の時間を享受しているのだと。どこからか感謝の念が湧いてきました。

  • ごへいもち

    読友さんご紹介本。

  • マツユキ

    タイトル通り、本にさわりながら、楽しむ絵本。毎日、訪れる夜の美しさを確認。当たり前だけど、奇跡ですね。ベッドの横に置いておきたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items