Books

おいしい & ヘルシー! はじめてのスパイスブック

カワムラケンジ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344033078
ISBN 10 : 4344033078
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

スパイス生活を始めると、心も身体も元気になる!
ちょい足しにも、本格料理にも! いま大注目のスパイス料理を、簡単・すぐ・おいしく!

<目次>
Chapter1 スパイスは身体に効く
Chapter2 はじめてのスパイス
基本のスパイス まずはこの三種類!/オリジナルのカレー粉を作ってみよう!/超お手軽レシピ
Chapter3 覚えておきたい14種類のスパイス
1.ターメリック/2.クミン/3.レッドペパー(唐辛子)/4.マスタード……
Chapter4 体調別・身体が喜ぶスパイスレシピ
身体がだるいとき/身体を温めたい時に/お腹の調子を整えたい/心を整えたい時に/デトックスしたい時に/乗り物酔い、悪酔い、二日酔い対策…など


著者について
1965年大阪生まれ。多岐にわたる飲食現場を経験。とくにスパイスに興味を持ち、1980年代に本格的な研究をはじめる。スパイスの真髄の薫陶を受け、1998年にインド料理「THALI」を開業。本格的なインド料理とクリエイティブな才能を活かし人気を博す。、20代後半から執筆活も開始。2010年、世界で初のバイリンガル・スパイス専門誌『スパイスジャーナル』を創刊(2015年1月まで)。薬学博士、薬剤師、管理栄養士、ヨーガ講師たちと共に、多角的なスパイス研究に取り組んでいる。スパイスをテーマにしたレシピ開発や取材をはじめ、雑誌掲載やTV出演も多数。著書に『絶対おいしいスパイスレシピ』(木楽舎)がある。

【著者紹介】
カワムラケンジ : 1965年大阪生まれ。多岐にわたる飲食現場を経験。とくにスパイスに興味を持ち、1980年代に本格的な研究をはじめる。スパイスの真髄に触れ、1998年にインド料理店「THALI」を開業。本格的なインド料理とクリエイティブな才能を活かし人気を博す。20代後半から執筆活動も開始。2010年、世界で初のバイリンガル・スパイス専門誌『スパイスジャーナル』を創刊(2015年1月まで)。薬学博士、薬剤師、管理栄養士、ヨーガ講師たちと共に、多角的なスパイス研究に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 「スパイスとはある特定の植物などの各部分からできたもので、ある種の刺激が主体で香気と薬効が従属するものを、飲食料品の風味を増すために用いる」 好きなスパイスは?と質問され、どこまでがスパイスなのか分からず手に取った。クミンやターメリック、シナモンなど思い浮かべてたものから、生姜やゴマ、マスタード、わさびまで! 大変だ、スパイス好きだと思う。

  • むらさき文鳥

    読んでいて、継続は力なり、毎日スパイスを摂取しようと思った。健康を意識するなら食生活は大事ですね。(図書館本)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items