エラ・フランシス・サンダース

Individuals/organizations Page

Books

[USED:Cond.A] 翻訳できない世界のことば

エラ・フランシス・サンダース

User Review :5.0
(2)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
Non
:
HMV record shop online

Item Details

Catalogue Number
9784422701042
Label
Format
Books
Author
:

Content Description

(This information is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

FORELSKET フォレルスケット/ノルウェー語―語れないほど幸福な恋におちている。COMMUOVERE コンムオーベレ/イタリア語―涙ぐむような物語にふれたとき、感動して胸が熱くなる。JAYUS ジャユス/インドネシア語―逆に笑うしかないくらい、じつは笑えないひどいジョーク。IKUTSUARPOK イクトゥアルポク/イヌイット語―だれか来ているのではないかと期待して、何度も何度も外に出て見てみること。…他の国のことばではそのニュアンスをうまく表現できない「翻訳できないことば」たち。

目次 : PALEGG ポーレッグ―ノルウェー語/ COMMUOVERE コンムオーベレ―イタリア語/ MANGATA モーンガータ―スウェーデン語/ SAMAR サマル―アラビア語/ GEZELLIG ヘゼリヒ―オランダ語/ GLAS WEN グラスウェン―ウェールズ語/ MERAKI メラキ―ギリシャ語/ KILIG キリグ―タガログ語/ PISAN ZAPRA ピサンザプラ―マレー語/ JUGAAD ジュガール―ヒンディー語〔ほか〕

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
”木漏れ日”という言葉の訳が最高に素敵だ...

投稿日:2021/04/09 (金)

”木漏れ日”という言葉の訳が最高に素敵だと思った。木漏れ日の訳の一部がこちら、『まばゆくて目を閉じてしまうほどに美しいもの』である。この1文は、木漏れ日を見上げることができる時間の大切さまでも確かめることができるような、圧倒的な美しさを表現していると感じた。絵の雰囲気も素敵で、見落としがちな大切なものに気付かせてくれる1冊。

ももも さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
言葉はおもしろい。言葉は文化そのもの。消...

投稿日:2021/02/24 (水)

言葉はおもしろい。言葉は文化そのもの。消えていく言葉は、その文化の消失でもある。ここにある言葉はどうなっていくのだろう。この本を読み言葉に触れながらそんなことを考えた。もっと文化も言葉も多様だった頃を見てみたいな。ページをめくりながら色んな国へ旅したくなった。

huhuhum さん | 不明 | 不明

0

Recommend Items