アルフレッド・シェップ

Individuals/organizations Page

Books

報復の連鎖

アルフレッド・シェップ

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784906502394
ISBN 10 : 4906502393
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

21世紀の今日、世界はなお深刻な分裂と報復の連鎖に呻吟する。その根底に蠢くものは何か、その一つは、権力←→暴力による他者支配の攻撃欲動である。攻撃欲動の起因は他者に想定される。隣人、異文化・文明、さらに他国家なる他者の理解が不可避の問いとなる。その二つ目は、私=主体に潜む他我alter egoである。他者の理解は相互の理解を目指す。その前面に立ちはだかるこのalter egoの理解が不可避の問いとなる。ドイツ哲学界をリードする俊英が、ハイデッガー、ガダマー、ミード、フッサール、ラカン、デリダ、ロールズ、レヴィナス、フロイト、ベンジャミン、ニーチェ、スミス、シュミットを読み解く。

目次 : 1 解釈学の旧来の理解概念とその限界―M.ハイデガー、H.G.ガダマー、G.H.ミード/ 2 自分のものの理解と他人のものの理解 解釈学と反解釈学を考究の射程に―E.フッサール、J.ラカン、J.デリダ/ 3 正義という三元的位置からの他者理解か、あるいは汝の要求という二元的位置からの他者理解か―J.ロールズ、E.レヴィナス/ 4 男女の性差関係にみられる理解の諸葛藤―S.フロイト、J.ベンジャミン/ 5 理解、攻撃、そして合意‐ニーチェに関する付説―F.ニーチェ/ 6 経済に関わる理解の概念―A.スミス/ 7 政治的な理解の問題―C.シュミット、J・デリダ

【著者紹介】
アルフレッド・シェップ : 1938年ミュンヘンに生まれる。1965年ミュンヘン大学にて『アウグスティヌスにおける認識の根拠付け』により博士号取得。1977年よりヴュルツブルグ大学哲学科教授。現在、精神分析開業医。ヴュルツブルグ精神療法・精神分析インスティテュートにて指導教諭分析医

齋藤博 : 1931年生まれ。東海大学名誉教授

岩脇リーベル豊美 : 1962年三重県に生まれる。1987年信州大学比較哲学科修士課程修了。2003年ヴュルツブルグ大学哲学科博士号取得。現在、エアランゲン大学日本学講座学術研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items