Books

この音とまれ! 1 ジャンプコミックス

アミュー

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088705453
ISBN 10 : 4088705459
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2012
Japan

Content Description

先輩が卒業して箏曲部ただ一人の部員になってしまった武蔵。四月になり新入部員の勧誘に励むのだが、部の存在自体を知らない人も居る状態。そんな彼の前に現れた、見るからに不良で箏とは縁の無さそうな新入生が入部したいと言い出して!?

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 輝星

    筝曲部。一見文化部でおとなしそうなイメージでも、奥が深くて難しくて、でもとても楽しい部活なのだと知った。そんな筝曲部のたった一人の部員、武蔵のもとに現れたのは不良たち…。 読みやすくて、内容も面白かった!琴に関する知識は全くなかったが、これを読んで興味が湧いた。人物のイラストがとっても綺麗で、特に表情がキラキラしてて良いと思った。初心者でも諦めずに頑張ってるところが良かった。

  • 蝶よ花You

    熱が伝わってくる作品。いいなぁ、これ。去年読み始めてはまった「ちはやふる」に通じる熱さ。学生時代私も音楽に懸けていた時代があったので、あの熱さを懐かしく思いながら読みました。まだ始まったばかりとは言え、1巻丸ごと主人公が主題である箏の「音」を出していないというのが、巧いなぁ。聴ける?と思った瞬間何かしらストッパーが入るんですから(笑)。でも、だからこそ早く聴きたくて(見たくて)次の巻に手を伸ばしてしまう。次では聴けるかな?

  • くりり

    高校の筝曲部(琴≒筝)が舞台。真面目に聴いたことないけど、最強♪鳳月さんは聴いてみたい(^^)/

  • 玉響

    電子書籍無料版にて読了。絵柄的に少女漫画だと思ってたら少年漫画でびっくりΣ(´∀`;)箏曲部とか珍しいね(笑)あまり演奏シーンがなかったので1ヶ月後の部員全員の演奏が楽しみ♪*゚今はバラバラでまとまりのないメンバーだけどこれから琴を通して成長していく姿を見るのが楽しみ(*´ω`*)愛が可愛すぎて大好きです♡他のメンバーもみんないい人たちばかりで素敵。+☆

  • exsoy

    最近和楽器もの流行ってきてる?絵がきれい。でも琴を弾くシーンが殆ど無いのでその辺の表現がどうなるかだなぁ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items