Books

ないしょのオリンピック

もとしたいづみ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784593100729
ISBN 10 : 4593100720
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

こんなの、みたことない!きみもさんかする?

【著者紹介】
もとしたいづみ : 絵本・童話作家。おもな作品に『どうぶつゆうびん』(あべ弘士絵、産経児童出版文化賞ニッポン放送賞)『ふってきました』(石井聖岳絵、日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞)(いずれも講談社)など

やまぐちかおり : 1987年生まれ。大阪府枚方市出身。イラストレーターとして『寿命図鑑』(いろは出版)『数え方図鑑』(日本図書センター)をはじめとする書籍や雑誌、広告、テキスタイル、ボードゲームにいたるまで幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • シナモン

    図書館本。家族のみんなが出かけていって、台所のガスコンロに聖火がともされました。さぁ、ないしょのオリンピックの始まりです!キッチンで、お風呂場で、リビングで、階段でいろんな競技が繰り広げられます。誰でも参加OK。カラフルではちゃめちゃな楽しいオリンピックでした。後ろのカバー折り返し部分に主な選手の紹介があるので、探すのも楽しいかも。トーチくん、くつべらカエルさんとかね。2匹の猫ちゃん探しも面白いよ。

  • MI

    ご主人がいなくなった朝から夕方までのおもちゃたちのオリンピック。猫やおもちゃたちが楽しく家のお風呂もトイレも全てがオリンピック会場。夕方には片付けが始まり😊目でみて楽しい絵本

  • annzuhime

    図書館本。お家の人が出かけたら、さぁ、オリンピックの始まり!ぬいぐるみや靴べらや輪ゴムやだるま。たくさんの家の中のアイテムが繰り出す素晴らしい技。絵が細かいよー。どこで何が何をしているのか。探して楽しみました。5歳のカエル好きの次女は、もちろんカエルのアイテムを探してましたよ。お風呂場はカエルだらけで大喜び笑。みんなで作るオリンピック。そしてみんなが素晴らしい。

  • おはなし会 芽ぶっく 

    人間の家族がお出かけして、お留守番するネコが2匹、いえ、ネコだけじゃないんです!オリンピックが開催されます。おしゃべりにんぎょうのアナウンサーの実況で、大盛り上がりです。人間が帰ってきたのか、とドキドキする場面もあり、最後はみんなでお片づけ。元通りに…あれれ?(笑)

  • 魚京童!

    感動もないし、面白くもない。淡々としている。そんな本が増えた気がする。意見を表現するとかではなく、ただ書いている。ただの作品。書けるから書いた感じ。必死さがない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items