Books

文庫 俳句がどんどん湧いてくる100の発想法 草思社文庫

ひらのこぼ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784794222671
ISBN 10 : 479422267X
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「さて今日は俳句でもつくろうかと出かけてみる。でもどうも焦点が絞れない―。そんなときはなにか見方を変えてみましょう。カメラマンがファインダーを覗くようなつもりであれこれアングルを考えたり、レンズを換えて見たり…。人とは違った自分だけの景色が見えてきます」(「気分はカメラマン」より)句会や吟行などで景色の中に何を見つけ、どう表現するか。「しゃがんでみる」「影を主役に」「記憶が匂う」「高さを見つける」など、会心の一句がひらめくたっぷり100のヒント。『俳句がうまくなる100の発想法』続篇!

目次 : 1 気分はカメラマン/ 2 五感で勝負する/ 3 目の付けどころ/ 4 「ひと」がおもしろい/ 5 仕掛けをつくる/ 6 料理法で差をつける

【著者紹介】
ひらのこぼ : 昭和23年京都生まれ。大阪大学工学部卒業。汽船会社設計部を経て、昭和48年広告制作会社へコピーライターとして入社。平成10年、銀化(中原道夫主宰)に入会。現在、銀化同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ...

    俳句を作るというより鑑賞の仕方を学べます。著者の解説も良いです。 個人的にはキワ、縁、ヘリ、端っこ。小さいものや低いもの、影の薄いものにスポットライトを当てるようなものの方が好きです。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items