Books

宇宙遊星間旅行

なかえよしを

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784591140505
ISBN 10 : 4591140504
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • olide

    「この絵本は心の宇宙のお話です。あとは あなたの思いをめぐらす速さにのるだけです。」 著者渾身の作品と言うだけあって、今までで一番難解。引き寄せられるのか、引き寄せているのか、一瞬でも力を抜くと足元の感覚がなくなるよう。この空間にいる間、私も土星に焦がれている。

  • わちゃこ

    ねずみくんシリーズ著者のご夫妻が作られた本。ねずみくんとはあまりにも違う作風に驚き。黒の背景と、不思議な絵に惹きつけられます。私には難解な本です。

  • てるちょこ

    持ち運ぶなょ!と言いたげなどデカい大判絵本。 惹かれて、見出して、滅してゆく。 望遠鏡という舟を漕ぎ、道を選ぶ。 受身から行動していく反動が描かれてる。

  • 猿田彦

    美しいけれど主人公のチコの表情が読み取れず暗く不気味な空間です。星を擬人化して描くとこうなるのかと感心しました。望遠鏡に連れられて、星の最後を見たチコが自分の部屋に戻ると同時に、力を使い果たした望遠鏡が壊れましたが、その後もチコは自分の斜視を隠すため望遠鏡を使い続けるのでしょうか。

  • 保山ひャン

    81年刊行の本の復刊。斜視のチコが、望遠鏡をのぞいて見る、不思議の国。それは、星に導かれての、宇宙と、光速をこえる思考速の世界。チコが望遠鏡をのぞくのは、そうすれば斜視がばれないからだ、というのも面白い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items