Books

ヤングさんのオーケストラ ポプラ社の絵本

なかえよしを

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784591173688
ISBN 10 : 4591173682
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ヤングさんはゆうめいなオーケストラのしきしゃです。おんがくかいはいつもおきゃくさんでいっぱい。しんぶんきしゃがヤングさんにたずねました。せんせいはどうしてしきしゃになられたのですか?ねずみくんのチョッキの作者が贈る、もうひとつの物語。

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • みさどん

    指揮者までになったヤングさんがインタビューによって、音楽家を目指したきっかけをみつめるなんて、遅すぎるでしょう。長寿社会でよかったこと。音楽を好きにしてくれたおばあちゃんが生きていてくれるなんて。恩返しができるなんて。さすが絵本!転びそうになるほどふんぞり返るヤングさんが謙虚になるってところが描いてあるのだ。

  • おはなし会 芽ぶっく 

    有名なオーケストラの指揮者のヤングさん。インタビューで自分が指揮者を目指した原点に気づき、その小さな出会いを素晴らしい音楽でまた出会うことが出来ました。なかえよしをさんのあとがきに、勝手に上野紀子さんを想ってしまいました。

  • ヒラP@ehon.gohon

    おもちゃ図書館で読みがたりしました。大人の読みがたり。 訪問読みがたりしました。

  • ヒラP@ehon.gohon

    有名な音楽指揮者のヤングさんのお話です。 新聞記者の取材で、自分がどうして音楽の道に入ったかを考えます。 今の自分があるのは、何がきっかけだったか、掘り起こしていくと、幼い頃の記憶が蘇ります。 感動的なお話の展開です。 今の自分は、様々なきっかけで、今の道を辿ってきたに違いありません。 そして、実は幼い頃に最初の出会いがあったに違いないことを考えると、それが宿命なのかも知れません。

  • メープル

    ヤングさんは有名なオーケストラの指揮者。新聞記者にどうして指揮者になったのか聞かれ…。思い出すヤングさん。おばあさんが初めの大切なきっかけになったと思うけど、ここに来るまでに沢山の出会いや出来事が繋がってきたんだろうなぁ。自分自身を見つめ直したくなりました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items