Books

ミサイルの科学 現代戦に不可欠な誘導弾の秘密に迫る サイエンス・アイ新書

かのよしのり

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784797369656
ISBN 10 : 4797369655
Format
Books
Release Date
April/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ミサイルは自ら推進力を持ち、定められた目標へ正確に到達し、それを確実に撃破する能力が求められます。このためハードウェアもソフトウェアも「ハイテクの魂」です。本書では戦術ミサイル(対空、対艦、対地など)から核弾頭を搭載する戦略ミサイルまで、誘導方式や推進方式、各種弾頭などを解説します。また、戦術ミサイルや戦略ミサイルへの対抗手段や核爆発から生き残る手段なども紹介します。

目次 : 第1章 ミサイルの分類/ 第2章 誘導方式/ 第3章 推進方式/ 第4章 弾頭/ 第5章 戦術ミサイルから生き残る/ 第6章 弾道ミサイル防衛/ 第7章 核弾頭/ 第8章 核爆発から生き残る/ 第9章 世界のミサイル

【著者紹介】
かのよしのり著 : 1950年生まれ。自衛隊霞ヶ浦航空学校出身。北部方面隊勤務後、武器補給処技術課研究班勤務。2004年、定年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kk

    弾道ミサイルや巡航ミサイルに限らず、空対空や艦対空などなど、凡そ誘導弾一般を対象として基本的な事項を解説するもの。内容的にはちょっとラフな感じもしなくもありませんが、写真や図解が多くて眺めやすいし、項目の区切り方や並べ方がよく考えられているように覚えました。頭の中を整理するのに宜しい一冊かと思います。

  • 冒頭、「軍事を理解していなかったから戦後日本の政治家にまともなヤツは一人もいなかった」でげんなりしてしまった…という悪印象を最後まで引きずる結果に。解説は初心者向けで、最低限のことは分かりやすく書いてあるものの、ある程度の基礎知識があると目新しい情報はない。一方、本文中でシースパローの射程を「50km程度」と書いていたり(最後の「主要な艦対空ミサイル」のところでは「26km」との表記)、AGM-84の射程が315kmもあったり、「IMR-161 スタンダード」と書いてあったりするので、信用できない。

  • なか

    普段はこういうの読まないんだけど、騒いでもしょうがないから基礎的な知識でも身に付かないかなーと思って読む。結局分からなかったけど索引があるのでよく分からない用語が出てくる話題で、索引から引いてみるのもいいのかも。核爆弾が落ちて生き残るためにって章、核が落ちたら絶対生き残らない気がしてたけど、100%死ぬ所も多いけど、対処次第では少しはパーセンテージ下がる? みたいな…それが幸せかは解らないけど100%死ぬのは個人的にはしっかり不幸だしなあ…と。淡々とした説明なので気持ち悪くならなくてそこが1番良かった。

  • in medio tutissimus ibis.

    前書きで国家の主権者たるに近代戦に不可欠なミサイルの事を多少なりとも知るべきである云々と鹿爪らしいことを言いながらマニアにはならなくてもいいなどと言っていましたが、そこかしこにあふれる自身のマニア魂は隠しきれず。最近のミサイルはコンテナ入りでミサイルそのものを目にする機会がなくなったと寂しがる筆者は割と好きです。できればそうする理由とかにも触れてくれるとよかった。一応、ホットランチで撃ちまくるためかなと本の内容から予想は立てられたけどあくまで予想だし。データだけじゃなくそういう感情的なフックは大切にしたい

  • Comics

    写真・図解が多く、分かり易い。民進党や山本太郎の言っている北朝鮮からのミサイル防衛論が、全く現実離れした嘘八百だと判る良書。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items