Books

ダーウィン事変 2 アフタヌーンkc

うめざわしゅん

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784065233146
ISBN 10 : 4065233143
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2021
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ☆よいこ

    漫画。チャーリーを広告塔にしたいALAの思惑[第6話:GAP IN THE LAW]チャーリーの法的立場は物thing[第7話:権利のための闘争?]お友達大作戦[第8話:兆し]ゲイリーを洗脳[第9話:直接行動]追い詰められたゲイリー[第10話:レッド・ピル]銃乱射事件[第11話:Trickster]殉教者保護▽主義主張を暴力でしかできない人間は不自由だ。チャーリーがかっこよくみえる

  • アクビちゃん

    続きが気になり、慌てて買いに行った2巻。ビーガンとか、色々と考えさせられる。命を有り難く美味しく頂いてます。3巻、4巻、今週末に買いに行こうっと❣

  • Vakira

    海外でも大反響ってマジか?でも読んだら判る。面白い。ただのアクションヒーローものではない。人間社会の問題が散りばめられてます。友情、差別、群衆心理。ああああ〜高校生銃乱射事件勃発。はぁ〜テーマ重いっス。救いはチャーリー、悩まない。往年のヒーロー達は自分の力と自分の存在、恋するあの子に悩むんですがチャーリーに悩みはありません。ただ皆を生かせたいだけ、ルーシーを助けたいだけ。これ本当にニューヒーローの誕生だ。衝撃の2巻の展開。

  • じょんじょん

    第1巻で惹かれたので、さっそく第2巻を手にとりました。第2巻での展開はエンターテイメントではなく、社会派の雰囲気を深めます。銃乱射、人種差別、ビーガン、権利と差別、主張などアメリカが舞台だからこその背景なんですね。この作品がアメリカを舞台とした理由に納得しました。しかし、意思を持った個体が、法的に「物」として扱われるという展開に衝撃を受けました。それにしても、チャーリーはクールでフラットだなあ。それがまた敵をつくる。ルーシーとの関係性が今後、気になります。

  • Koichiro Minematsu

    マイノリティ、ヒューマンライツ、そしてOne。ノーマルなことが存在価値だ!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items