Books

左ききのエレン 11 ジャンプコミックス

Nifuni

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088821801
ISBN 10 : 4088821807
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Koichiro Minematsu

    バンクシーゲーム! エレンをとりまく女性陣が動き出す。次は自分の番だと。しかし、エレンがカッコいい。

  • 空のかなた

    バルバラ・アロンソ。とにかくカッコいい。褐色の?肌、迫力のボディライン、でも最強のボディガード。12刊では格闘シーンを描いて欲しい。今回はいろいろな要素がちりばめられているのか、展開が遅くてお預けを食った感じ。MOMAでのエレンとバンクシーの「ゲリラ展示」を巡る対決が次の12刊で描かれると思うので、待つしかない。あと俺様キャラのカメラマン佐久間威風、10刊11刊と片鱗しか出てこないが、12刊では何かやらかすような予感。

  • CK

    会社の若い子からのオススメ本。芸術とか才能とか仕事とか評価とか夢とか希望とか挫折とか、心揺れ動く世代には響くのかも。

  • てつ

    いよいよバンクシー

  • 4 視点は再び光一からエレンへ。まさか、バンクシー編本当にやるの? 存命中の実在人物を許可なしで勝手に描くなんて…全然あるか。『ドカベン』や『ストッパー毒島』にも実名選手出てきてたけど、全員に許可取ってるわけじゃないだろうしな。アーティストならビートルズやジミ・ヘンが出てくる作品はあるけど…いかんせん、顔が割れてないからな、バンクシーは。顔は描かないにしても、思想信条を勝手に喋らせるのも下手したら訴えられそうだけど。どうエレンとの対決に持っていくのか楽しみ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items