CD

Helix

Tsukasa Inoue (ツカサ・イノウエ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PWT120
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

現代版ジャズロック・ピアノトリオ fox capture plan、進化系リリカルロックTHE JUNEJULYAUGUSTのドラマーやjizueのサポートドラマーとしても活動するTsukasa Inoue (井上司)。昨年リリースした、ソロデビューアルバム「EVOLVƎ」から間髪を入れずに次々とシングルをリリースしてきた。そして遂に、自身2枚目となるアルバム「Helix」がリリース!

ゲストにはZIN、Jun Futamata、Madoki Yamasaki、Hugh Keice、NEMNE、manzoo、Vin Beats、Moment. など、様々なジャンルで活躍するアーティスト達が集結。2枚組CDとなる今作のDisc2には、セルフリミックスを施したアナザーバージョンを収録。UKOによるソロプロジェクトNEMNEを迎えた、爽快なR&Bナンバー2「Cherish」、韓国のシンセ・ポップ・バンドultramodernistaのボーカルHugh Keiceの歌声とグルーヴィーなインストゥルメンタルが混ざり合ったミッドテンポ・ハウスのR&Bチューン3「You」、ガレージ要素も織り交ぜたアップテンポなブレイクビーツ・チューン4「Wish」、Tsukasa Inoue自ら発掘した謎のラッパーVin Beatsとのドープなヒップホップ曲8「Symbiosis」、チルアウトなシンセにTsukasa Inoueの華麗なドラム捌きが浮き立ち、Jun Futamataの歌声とMadoki Yamasakiの詩が溶け合うブレイクビーツ9「Light Is」等、全11曲を収録。Hip Hop、R&B、Breakbeatsの要素が組み込まれた個性溢れる一枚。

<PROFILE>
DAVE GROHL ( NIRVANA )に出会い、ドラマーを志す。EXORGRINDSTのドラマーとしてグラインドコアやハードコアシーンでの活動後上京。direction of the chordやnhhmbase等ロックシーンでの活動を経て、 2011年ピアノトリオfox capture plan結成。 数々の映画やドラマ、アニメの音楽を担当しながら、過去10枚のフルアルバムをリリース。平行して、THE JUNEJULYAUGUST のメンバーでもあり、サポートドラマーとしてライブやスタジオワーク等、オールジャンルに活動中。 個人として、エレクトロニカ、ヒップホップなどのクラブミュージックに影響を受け、トラックメイカーとしての活動も地下でスタート。 2020年1月より兼ねてより交流のあったCG映像作家”Mei Konishi”と共に、数々の映像音楽作品を不定期に各SNSで発表。ロッキングオンジャパン主催、”COUNTDOWN JAPAN”、”JAPAN ONLINE FES”等の大型ロックフェスのオープニングムービーやアーティスト紹介CGの音楽を全編担当中。 2022年春、満を持して初のソロフルアルバムを”Playwright”レーベルよりリリース。12月にはそのデビューアルバムのアナログLPもリリースした。

(メーカー・インフォメーションより)

内容詳細

fox capture planのドラマー、井上司の2ndソロ・アルバム。爽快に聴かせる「Cherish」をはじめ、ヒップホップやR&B、ブレイクビーツの要素を組み込んだ内容となっている。DISC 2にはセルフリミックスをを収録。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品