TV レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
TV | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2021/06/13
いやあイッテQは本当に面白いですね。このDVDでは手越の腹踊りが見れます。アイドルとは思えない身体の張り方です笑
くるみ さん
投稿日:2021/06/13
NHKに多数残存している演芸物のうちいわゆる色物を集大成したもの。 誠に一見の価値があります。 特に早野凡平の帽子芸。桂歌丸の化粧術。
hama さん
投稿日:2021/06/12
磯村勇斗くんのサウナ愛をヒシヒシと感じられる。 磯村勇斗くんのビチョビチョの裸体を堪能できる。 磯村勇斗くんの素顔にキュンキュンできる。 磯村勇斗くんの豪華な友人たちがザクザク出てくる。 フィンランドが行きたい国になる魔法がかかってる。
まきのすす さん |40代
投稿日:2015/02/05
ものまねですから、一人の人が他の人の真似をするのをみるわけですが、榊原郁恵、研ナオコ、清水国明などの司会者が、若いです。審査員もオスギとピー子、淡谷のりこ、野口五郎もいましたっけ。コロッケなどが美川憲一のものまねをして、美川の人気が出たということもあり、ものまねされるというのは、結構、人気復活の起爆剤となるようです。いや、見ているだけで元気が出るテレビとは、素晴らしいです。この混迷の世相だからこそ、ものまねを見て元気になりたいです。そういう人にふさわしい番組だと思います。
desu1223 さん
投稿日:2015/01/31
商店街。昔は盛況でした。今は、大きなスーパーにおされてさびれましたが、そんな街を散策。 廃墟の街です。この町から学ぶことはあります。一瞬、平家物語のおごれるものは、久しからずという言葉を思い出しました。 私の街でも、チンチン電車がもうなくなり、もう十年になろうとしてますが。富士の街。すばらしい、まだある。 そんな気分をかもしだしてくれてます。 あ〜人間なんだな。と再確認をさせてくれます。 画像が、またノスタルジックでいい。 がんばれ、泉。応援してます。 また、ウクレレえいじ。懐かしいです。NTV『雷波少年』ウクレレ夫婦旅出演っていう番組で歌作り をやってました。何か、奥さんが栄養失調になったんだって。そんな風に作った歌「葉津紀」も良かった記憶もあります。
desu1223 さん
投稿日:2014/12/17
83年生まれとしてはもうノスタルジック! ノスタルジックで始まりノスタルジックで終わりました。 続編期待。もっとノスタルジックを!
すかんく さん |30代
投稿日:2013/05/24
これはマニア必聴盤ですね。オープニングテーマが入っているのはこれだけです。しかも、昭和ウルトラシリーズのみとなっております。50代方々にお奨めします。難点は、同じ曲が別ヴァージョンで入っているので、ちょっとくどいかな〜。まぁ、好きな方にはそれもアリでしょう。
メエメエ さん |50代
投稿日:2013/05/23
天才上島竜兵の心細くも面白いトーク 一人では絶対に成立しないが 優れたツッコミによりあり得ない面白さを作り出す 唯一無二の内容です 当然好き嫌いは分かれるところですが俺はツボです。ジモンさんは苦手です が(笑)DVDは独立しているので2だけでも価値は充分にありますよ
KENJI さん
投稿日:2013/05/23
前回に引き続き竜兵ファンとしては購入 オチのない話は秀逸 この空気が好きな人は見るべきでしょうね デンジャラス安田さんは竜兵により育てられたと言っても過言では ありません。もっとDVD出せばいいのに...
KENJI さん
投稿日:2013/05/18
開かずの扉は色々な工夫がされていてかなりおもしろいです。 普通のコンビでネタ披露禁止や番組謹慎などありましたが みなさん脱出できてよかったと思います。 とにかくおもしろいです。 ので手に取って欲しいです
笑子 さん |10代
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%