CD

Fuchsia Swing Song

Sam Rivers

User Review :4.5
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TOCJ6558
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Limited, 24 Bit, Remaster

Product Description

1964年録音の初リーダー・アルバム。マイルス・バンド脱退後の録音だが、ロンやトニーが参加した心強いセッションで、パワー全開の強力な演奏を聴かせてくれる。メンツも内容もブルーノートらしくない貴重な1枚。(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
サム・リヴァースって名前に聞き覚えはある...

投稿日:2013/08/30 (金)

サム・リヴァースって名前に聞き覚えはあるんだけど、誰かのサイドメンでやっていたっけ?過去に持っていたアルバムに名前があったかも知れないかな?って言う程度の印象しかありませんでした。でも、最近聴いたトニー・ウィリアムスの2枚のアルバムで聴いて即入手する事にしました。どフリーなトニーのアルバムでの奔放なテナーは、共演するウェイン・ショーターをも凌ぐ勢いを感じました。さて、こちらのアルバムはと耳を通すと、ソロでは確かに吼えまくっています。気持ちいいです。ただ、もうちょっと羽目を外してほしかったなというのが率直な意見です。メインテーマが予想に反してメロディアス過ぎます。それとベースのロン・カーターは大好きなベーシストの一人ではありますが、フリーっぽいジャズでは綺麗過ぎるように思えます。ここではやはりトニーのアルバムにも参加していたゲイリー・ピーコックが聴きたかったな…。

ゆずぽん さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
samのひしゃげたテナーとtonyのクリスタル...

投稿日:2007/08/06 (月)

samのひしゃげたテナーとtonyのクリスタルの様に眩く輝くドラムが交差する名盤。ブルーノートの後期ということもあり、一瞬ためらうかもしれないが、これは聴いて欲しい。フリーのインプロビゼーションとハードバップのメロディアスな部分が完全に一致した名曲”fuchsia swing song”を聴けい!!!

アルバート さん | 山形県 | 不明

3

Modern Jazz Items Information

Recommend Items