Special Features Related to This Product

Books

サンドリヨン(仮)

Orange (Book)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569820019
ISBN 10 : 4569820018
Format
Books
Publisher
PHP
Release Date
July/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

230万再生を超えるシグナルPの大人気ボカロ曲がついにノベル化!!「サンドリヨン=シンデレラ」をテーマに描かれた新たなる御伽噺がここに紡がれる。

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 白雪ちょこ

    曲「サンドリヨン」は知っていたが、悲劇の愛の物語を上手く絵描けている。 「もしもシンデレラが暗殺者だったら」と言う面白い発想の中、どこかロミオとジュリエット的な感じもあり、リンレンの様々なシーンでは、「アドレサンス」がモチーフにされているのではとも思った。 沢山の伏線を張っているが、どう繋げていくのだろうと思ったが、最後もうまくまとめてられている。 最初は、ややこしくなるかと思っていたが、とても幻想的で西洋風とアラビアン風。 どちらも綺麗な恋心を描かれており、悲劇ではあるが美しい作品となっていた。

  • 黒崎ディートリッヒ

    シンデレラがもし、王子を殺す使命を負った暗殺者だったら?という設定で、フランスとエジプトを舞台に繰り広げられる、ボーカロイドのヒストリカル。 ボカロ楽曲小説なのですが、楽曲とは個人的に随分違うイメージな感じもしました。特に舞台がヨーロッパだけかと思っていれば、エジプトが舞台の物語もあった所が意外です。まぁシンデレラの物語は世界各国に類型の話が合って(以前俺が感想に書いた『パウンド〜纏足〜』は中国版のようで)内容もグリム童話のものと近い、と言われているようなので本作もそうした作品の一種?と思っちゃいます。

  • ネギトロ丼390円

    サンドリヨン=シンデレラがもし王子の命を狙う暗殺者だったら……という話。元の曲は凄いかっこ良くて好きなんだけど、このノベライズの内容は??だった……。この曲のラストは自己解釈に任せる形が一番良かったかな、と。もうボカロ曲のノベライズは本当に当たりが少ないなぁ……(-""-;)後、ゆのみさんの絵がもう見られない事が残念。

  • 鑑真@本の虫

    ボーカロイド楽曲『サンドリヨン』ノベライズ。 童話『シンデレラ』の二次創作的内容であり、シンデレラが舞踏会に現れる理由が暗殺のためであるという設定で描かれる。 孤児として組織に拾われたシンディ。 彼女は王子の誕生会に潜入し彼を暗殺しようとするが、一目二人が目を合わせた瞬間、悠久の記憶が甦る。 熱く激しく悲しい恋物語で、まさにシンデレラの受難を彷彿とさせるような話だった。 フランスからエジプトへ話が移り変わった時に関しては、「なるほどこういう解釈も」と興味深かった。 恋は狂気か純真か。 悲しき問いである。

  • マカロニ マカロン

    個人の感想です:B+。個人的にはとても好き!童話「シンデレラ」の二次創作(パスティーシュ?)。正式にはボーカロイド初音ミクがKAITOとデュエットした曲「シンデレラがもし王子を暗殺するために送り込まれた暗殺者だったら」から生まれた二次創作の小説。2作入っていて、最初の「サンドリヨン」は表題曲の設定で創作され、後編の「ロドピス」はサンドリヨンから2000年さかのぼった古代エジプトが舞台で灰かぶり、ガラスの履物、王子と暗殺者というキーワードは共通する。とても切ない悲恋物語に仕上がっており、引き込まれました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items