Omnibus Classical
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
Omnibus Classical | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2024/06/21
手塚幸紀指揮、東京佼成ウインド・オーケストラが、日本コロムビアに録音した音源で、行進曲を集めた内容です。 前半は日本の行進曲、後半はアメリカの行進曲を集めた内容となっています。 前半の日本の行進曲は定番曲ばかりではありますが、コロムビア専属だった古関裕而の作品『オリンピック・マーチ』『スポーツ・ショー行進曲』がこのレーベルらしいし、『軍艦行進曲』『大空』『君が代行進曲』と言った軍楽行進曲を佼成が演奏しているのは珍しいでしょうか。 後半のアメリカの行進曲もスタンダードな曲ばかりが並びますが、クロールの『空かける鷲』が唯一珍しい作品でしょう。 手塚&佼成の演奏は全体的に癖のない演奏です。 飛び抜けた演奏はないですが、安心して聴ける演奏と言えます。 ただ他にも多数の盤がある中で、強くおすすめ出来るポイントもないので、演奏者のファン向きのアルバムでしょうか。 録音年はCDに書いてないのですが、1978年に録音されたらしく、古さは感じますが普通の音質です。
レインボー さん
投稿日:2023/10/29
イギリス空軍所属の軍楽隊が集まる、一大イベント、音楽の祭典のライヴCDです。 1984年から開催されたこのイベントは1996年までライヴで、1997年からはスタジオ録音に変わりながらもリリースされましたが、2003年リリース盤を最後に発売は途絶えました。 このCDは1987年盤で、ビクターが発売したものですが、原盤はイギリスのポリフォニックレコードです。 指揮者は当時の空軍軍楽隊総監督、エリック・バンクス中佐とゲスト指揮者に、アメリカ空軍軍楽隊の当時隊長であった、ジェームズ・バンクヘッド中佐。 オケは、イギリス王立空軍中央軍楽隊、王立士官学校軍楽隊、王立連隊軍楽隊、王立西部軍楽隊の楽員からなる、イギリス王立空軍合同軍楽隊です。 合同編成の強みである迫力があるサウンドは冒頭の国歌や、最後のアッピア街道などによく出ておりそこが聴きどころです。 また大編成ながらアンサンブルが揃っているのは見事と言えるでしょう。 ライヴ録音なので、拍手等の雑音はありますが、これは仕方ないと言えるでしょう。
レインボー さん
投稿日:2022/01/26
ナヴォナ・レコードが録音した音源から編集されたアルバムである。 中身はアメリカの現代音楽を集めた内容で、タイトルにラルゴ・アンサンブルと題されている様にゆったりとした管弦楽曲を集めたもの。 演奏団体はいずれもチェコの団体であり、予算の関係かそれも地方のオケの団体であるがいずれもハイレベルな演奏である。 それぞれの演奏団体と収録曲の簡単な紹介を。 ガッドシーSr作曲、交響曲第1番ハ短調『セーレン・キェルケゴールのための主題』第1楽章、マタモロス作曲『プレタマ』シモンソン作曲『2つの絵画』は、オストラヴァを本拠地に置く、ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団による演奏。 指揮者はガッドシーとマタモロスが、イジー・ペトルドリーク、シモンソンがスタニスラフ・ヴァヴジーネクである。 プレタマや2つの絵画は如何にも現代音楽と言った不協和音が満載の曲であるが、ガッドシーの作品は出だしこそ不協和音満載だが、主題はメロディもあり、上手く現代的要素と旋律のバランスが保たれており聴きやすい。 演奏もこの曲が本CD収録のヤナーチェク・フィルの演奏では良い。 カニンガムの『交響曲第7番』と『即興曲』は、パヴェル・シュナイドル指揮、モラヴィア・フィルハーモニー管弦楽団の演奏。 カニンガムは聴きやすい作品もあるが、このCDでは現代音楽曲で登場。 例えば交響曲ではレインという楽章があるが、雨の降る様子を旋律ではなく、音で表現している等である。 また、モラヴィア・フィルには弦楽器を抜いた管楽器と打楽器の演奏も収録、オスターフィルド作曲『銀の幻想曲』という曲で、ペトル・ヴロンスキー指揮、モラヴィア・フィルハーモニー菅打楽器アンサンブルの演奏。 フルートの独奏を伴った曲で、即席とはいえなかなか上手い演奏です。 録音は2017〜2020年にかけてですが、近年の録音なので、そこまで録音による差は感じません。 但し、このCD紙ジャケットなのですが、そのため大変CDの出し入れがしにくく、収納時に記録面に傷がつかないように気をつける必要があります。
レインボー さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%