Kool & The Gang | プロフィール | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
クール&ザ・ギャングの結成は1964年。ニュージャージー州、ジャージーシティから始まった。中心となったのはロナルド(Sax)、ロバート(Bass)のベル兄弟で、はじめの頃は主にジャズ演奏をしていたそうだが、そのうちにソウル・ジャズやジャズ・ファンクといったスタイルに変化していくようになる。そしてロバートのニックネームである「Kool」からとってKool & The Gangと名乗り、1969年にレコード・デビュー。
グループ名と同タイトルの1st「Kool and the Gang」はほとんどインストで、その後も精力的にアルバムをリリースし73年の有名な「Wild and Peaceful」の時は既に6枚目となっていた。ストリート色豊かなファンクで彩られたこの作品からは、"Funky Stuff"、"Jungle Boogie"、"Hollywood Swinging"と連続ヒットを飛ばし、クール&ザ・ギャングの名前は一躍全米中に轟くこととなった。
80年には代表曲"Celebration"を含む傑作「Celebrate!」を発表。第二期黄金時代を迎えたクール&ザ・ギャングは、デオタードのプロデュースの元、「Something Special」、「As One」とアルバムをリリース。その後も「In the Heart」からは"Joanna"、「Emergency」からは"Cherish"と確実にヒットを飛ばしていくが、「Forever」を最後にジェイムス“JT”テイラーがソロへ転向。クール&ザ・ギャング人気もようやく落ち着くようになる。88年のベストに収録された新録曲では元ダズ・バンドのスキップ・マーティンを抜擢しするなどリード・ヴォーカルを変えつつも、96年の「State of Affairs」でジェイムス“JT”テイラーが復活。現在もクール&ザ・ギャングは地元の若い才能らにも積極的に手を貸しながら積極的に活動を続けている。