CD

A New World Record

Electric Light Orchestra (E.L.O.)

User Review :5.0
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
SRCS9432
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

前作辺りからチャートでも快進撃を始めたELOが発表した1976年発表のヒット作!M6”オーロラの救世主”、ムーヴ時代の曲だったM8”ドゥ・ヤ”、M2”テレフォン・ライン”がシングル・ヒットし、アルバムも1年以上に渡って売れ続け、結局プラチナ・ディスクを獲得している。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
もうこれから先、極上のポップ曲をトータルな流...

投稿日:2008/11/06 (木)

もうこれから先、極上のポップ曲をトータルな流れに乗せて、組曲として聴かせる作品なんて誕生しないと思う。 ポップな曲=シングルカット用の造り、といった前提が染みついている頭で聴くと、ガツンと一発食らった気分になるでしょう。 今作と次作は、そんな傑作で、プログレの他、ハードロック・ファンにもアピールする要素があり、すさまじく裾野の広い音楽です。

sman さん | 大阪 | 不明

3
★
★
★
★
★
「ミッション」「シャングリラ」はマジ泣け...

投稿日:2006/11/10 (金)

「ミッション」「シャングリラ」はマジ泣ける。ボートラの未発表曲「サレンダー」もアップテンポのロックナンバーで格好いい。改めて思ったけど、やっぱりELOは素晴らしい。今回の紙ジャケリマスターを機会に新たなELOファンが増えることを願う。

プラネットマン さん | 不明

1
★
★
★
★
★
それまでのやや勿体ぶった作風から、全曲シン...

投稿日:2006/10/23 (月)

それまでのやや勿体ぶった作風から、全曲シングルカットできそうな明快さを打ち出しELOの出世作となった作品。「テレフォン・ライン」「オーロラの救世主(凄い邦題!)」には今も心ときめく。初心者にもオススメ。

わけし さん | 山形県 | 不明

2

Recommend Items