基本情報

商品説明
内容詳細
キューバ音楽が威勢を誇った1950年代、プエルトリコ特有の跳ねるリズムをひっさげて、カリブ音楽の新たな地平を開いてみせたのがコルティーホ。この74年作ではサンバやファンクの要素も取り込み、唯一無二のグルーヴを披露。「カルナバル」はほとんどアフロ・ビート。★(真)(CDジャーナル データベースより)
その他のバージョン
ユーザーレビュー





全体を通して、アツすぎず心地よいホーンセ...
投稿日:2009/02/02 (月)
ラテン に関連する商品情報
-
キューバ産フューチャーファンクの激レア盤がLP復刻 MR.BONGO新シリーズ「Cuban Classic Series」第一弾。グルーポ・ロス・ジョージの突然変異に産... |2023年11月10日 (金) 12:00
-
笹久保伸、38作目新作『Convergence』がアナログ盤で登場 LA出身の天才ジャズピアニスト/ビートメイカー、Jamael Deanとの共作で、お互いのルーツ、音楽が出会い一点に... |2023年10月23日 (月) 19:00
-
すずきあゆみのラテンプロジェクト、AYUMANIAの2曲が7インチ化 1st Album『桜花月歌』から「桜 Cerezo〜SAKURA」「Maria Cervantes」をニューアレン... |2023年10月21日 (土) 12:00
-
ドス・オリエンタレスのライブ・レコーディングがLP化 ウーゴ・ファトルーソとヤヒロ・トモヒロによるデュオ、ドス・オリエンタレスが2013年にブエノスアイレスで行ったライブ... |2023年10月11日 (水) 19:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
