Baroque Classical レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
Baroque Classical | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2025/02/07
短調による作品が多く、感情が良い意味で煽られる。バロックに続く時期にさく裂した音楽を聞く。この流れがやがてロマン派へと引き継がれていったのであろう。
げたんは さん
投稿日:2025/01/27
ほぼ同時代の4人の作曲家によるヴァイオリン協奏曲集、それぞれの違いも出て聞きやすい。当時、協奏曲が隆盛だったことがうかがえて興味深い。響きの素晴らしい録音も魅力的である。
げたんは さん
投稿日:2025/01/16
JSバッハの前の世代の音楽集。当時も盛んに音楽が奏でられ、それらがバッハへ流れこみ、発展させていったことを思うと、一度は耳に入れておきたい曲たちであると感じる。
げたんは さん
投稿日:2025/01/04
トランペットの音を聞くと元気が出る。おおらかな音楽が、浮世を晴らしてくれるようだ。ティンパニも良い響きである。
げたんは さん
投稿日:2025/01/01
押し出しの強い声で各曲を見事に歌いあげて、また、伴奏も豊かな音で響いており、聞いていると、充実したプログラムであると感じる。
げたんは さん
投稿日:2024/12/13
冒頭からしっとりとして落ち着いた雰囲気で音楽が開始されると、そこはもうこの録音の通り、響きの良いライブ会場と化する。贅沢な時間に感謝するのみでる。ソプラノも見事に溶け込んでお、未知の曲や作者を知る楽しみもここにある。
げたんは さん
投稿日:2023/02/09
「荘重な響き」というよりは、典雅な柔らかい響きという感じです。 コルネットとサックバットの典雅な音色にチェロやチタローネが絡み、得も言われぬ音色がとても良いです。
escargot さん
投稿日:2022/09/18
目立たない作品ばかりながら、厳格な歴史的考証とこれ以上ないくらいの堅実な歴史的再現に裏打ちされた良演と思います。バッハのカンタータももちろん魅力的ですが、それ以上に、テレマン、ブクステフーデらの佳品がかけがえのないもの。
mimi さん
投稿日:2022/07/27
同年生まれのJ.S.バッハとヘンデル、生涯相まみえることはなかったそうだが、同じ楽器編成の曲目を並べて聴くと、両者の特徴が明確になるのを実感。バッハの方は知らす知らず居住まいを正して聴いてしまうが、ヘンデルが鳴り出すと緊張が解けて伸び伸びした気分になる。ボネのヴァイオリン、神経質にならず淀むこともなく、からっとした明るく華やいだ気分が横溢して、短調の曲でも重過ぎず、沈み込み過ぎないのが好ましい。エスパーサのチェンバロも、1つ1つの音の繊細な余韻が心地よい。
Erdinger さん
投稿日:2022/06/04
テレビ番組の名前ではありませんが、とにかく「クセが強すぎる」演奏です。普通にバロック音楽が好きな人は食当たりを起こしますので注意が必要です。おなかが痛くなったらイ・ムジチあたりを処方(聴く)をお勧めします。
jin さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%