CD

Butterfly

Azymuth (アジムス)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
VICJ61569
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

60年代から約40年間、活動を続けている、ブラジルのスーパー・ジャズ/フュージョン・グループ、アジムス。そのサウンドは、ボサノヴァ、サンバを基調としたアーリー70s、グルーヴィーでパーカッシヴなレイト70s〜アーリー80s、ファンキーかつクールなレイト80s〜現在に至って、現在進行形で進化しています。

本作は、ハービー・ハンコックの名演で知られるタイトル曲を始め、クラブ層にも支持される楽曲、王道のブラジリアン・フュージョンなど収録したアジムス・サウンドが満載。

2007年、2008年、リオ・デ・ジャネイロ録音。
【メンバー】ジョゼ・ホベルト・ベルトラミ(キーボード、ヴォーカル)、アレックス・マリェイロス(ベース、ヴォーカル、ギター)、イヴァン・コンチ(ドラムス、ヴォーカル)。

内容詳細

ブラジルを代表するフュージョン・バンドの通算21作目。ファンク、ジャズなどのさまざまな音の要素を取り入れながら、その音楽の底流には絶えずブラジルのリズムが脈打ち、揺るぎない美意識に貫かれた極彩色のサウンドが醸し出す快適なグルーヴ感は彼らならではものだ。(敏)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ハンコックのバタフライをとうとう演ってく...

投稿日:2010/01/31 (日)

ハンコックのバタフライをとうとう演ってくれた。いかにもはまりそうと思っていた選曲。弦も入ってコパカバーナのホテル風アレンジ(笑)もいい。しかしこのバンドはけっこうドタバタした荒い演奏なのに、不思議と透明感のある音に仕上がる。コンビネーションも抜群。高校時代からの仲間とか。個人的には世界最強のピアノトリオの最右翼です。

かめ さん | 東京都 | 不明

1

フュージョン に関連する商品情報

おすすめの商品