Books

もっと激ウマ!食べ台湾地元の人が通い詰める最愛グルメ100軒

Aiwan

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784040699455
ISBN 10 : 4040699459
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

前著「激ウマ!食べ台湾」に続く第2弾では、もっとローカルに、もっとディープに台湾グルメをご紹介。ブログ未公開の飲食店情報をはじめ、一挙100軒を掲載しました。

【さらに…ここがオススメです!】
1.メニューや看板でよくみかける料理漢字をイラスト解説。
餅、酥、三明治、便當……調理法や料理名をイラストと写真、文章でたっぷり解説。
また、よく使われる食材の中国語を一覧にまとめました。
お店でのメニュー選びでもう困らない!

2.行きたいお店の場所をグーグルマップに表示できるQRコード
リアルタイムに経路がわかりお役立ち! また、紙の地図も掲載したのでお好きなほうでどうぞ。紙の地図では、地下鉄の出口番号もなるべく表記しました。

3.入国審査がスムーズに行える常客証など、台湾旅行に役立つコラムも充実

【著者紹介】
Aiwan : ブログ「食べ台湾」を主宰。ライブドア公式ブロガー。6年を超える台北での駐在経験とおいしいものや地元の人しか行かないようなお店めぐりをとおして、リアルな現地情報を発信

妻鹿もえぎ : 香川県出身。2013年『ひっぷりずむ』で第5回Cocohana新人まんが大賞銅賞を受賞し、『Cocohana』(集英社)よりデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • アリーマ

    相変わらずシズル感溢れてタマラン一冊。作者が在住の会社員男性なので、変に女子っぽい可愛らしさを織り交ぜてこないから、シンプルに台湾飯のあれこれを楽しめます。ああ、台湾行きたい!

  • むさみか

    美味しそうなイラストがたまりません 著者が男性なので 結構がっつり リーズナブルなお店が 多いのが好印象でした 趣味が合います

  • のげぞう

    台北の美味しい食べ物について店の紹介を含めて書いた本

  • つんたお

    ブログ食べ台湾の書籍化第二弾。本で紹介されている店に先月行ってみましたが、安くて、おいしい、ジモティーでいっぱいの超穴場店でした。これから、この本持って台湾で食べ歩きするのが楽しみです。

  • Special77

    おいしそう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items