CD 輸入盤

ルドルフ・バルシャイ・エディション(10CD)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BRL9010
組み枚数
:
10
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ルドルフ・バルシャイ・エディション(10CD)
モスクワ室内管弦楽団ライヴ・ボックス


ルドルフ・バルシャイは、1924年9月28日、ソ連のラビンスカヤ出身の指揮者でヴィオラ奏者。モスクワ音楽院でヴァイオリンとヴィオラを学びますが、在学中に弦楽四重奏の演奏に夢中になったバルシャイはヴィオラ奏者として音楽家活動を開始、ボロディン弦楽四重奏団とチャイコフスキー弦楽四重奏団の創設メンバーとなり、前者には1953年まで所属してヴィオラを担当。
 その間、1949年にはブダペストで開催された世界青年学生フェスティバルで最高名誉賞を受賞しているほか、ソ連国内のコンクールでも優秀な成績を収めています。
 その後、バルシャイはレニングラード音楽院で、名教師イリヤ・ムーシンに指揮を学び、1955年、モスクワ室内管弦楽団を創設して指揮者としての活動をスタート。このオーケストラとの活動は、バルシャイが亡命するまでの20年以上におよび、バロック音楽から現代作品に至るまで幅広いレパートリーを演奏・録音、鍛え抜かれ引き締まったアンサンブルで大いに声望を高めました。
 彼らは、ソ連作曲家作品の初演も多くおこなっており、中でもかつての師であったショスタコーヴィチの交響曲第14番初演は歴史に残る演奏としてよく知られています。
 バルシャイはまた、室内オーケストラのレパートリー拡大にも熱心で、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲を「室内交響曲」としてた編曲ヴァージョンは現在も人気のレパートリーとなっているほど。
 1977年に西側に亡命したバルシャイは世界各国のオーケストラを指揮して名を高め、1991年にはナチス・ドイツによるソ連侵攻50年記念日に、ユンゲ・ドイチュ・フィルとモスクワ・フィルの合同オーケストラの指揮をして大熱演を展開(BIS)。
 2年後の1993年には、久しぶりにロシアに帰り、ロシア・ナショナル管弦楽団を指揮してベートーヴェンのミサ・ソレムニスを演奏しています。

 今回のボックスセットは、モスクワ室内管弦楽団の結成間もない1956年から、バルシャイが亡命する少し前の1974年までのライヴ録音を収録。曲目も多彩で、バッハの『フーガの技法』からショスタコーヴィチの交響曲第14番『死者の歌』まで、彼らの実演での様子がよくわかる内容となっています。

【収録情報】
Disc1、Disc2
・J.S.バッハ:フーガの技法(録音:1969年6月19日)
・グルック:『ドン・ジョヴァンニ』〜アレグレット(録音:1965年1月20日)
・ラモー:協奏曲第6番(録音:1956年9月23日)
・ラモー:ガヴォット(録音:1956年9月23日)
・リュリ:メヌエットとアリオーソ(録音:1956年9月23日)
・マレ:3つの小品(録音:1956年10月2日)
・パーセル:幻想曲第8番、第12番(録音:1959年11月27日)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc3
・ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調(録音:1961年12月21)
・ハイドン:ピアノ協奏曲第4番ト長調(録音:1974年6月28日)
・ハイドン:交響曲第100番『軍隊』(録音:1973年8月9日)
 ティモフェイ・ドクシツェル(トランペット)
 アルトゥール・モレイラ=リマ(ピアノ)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc4
・モーツァルト:交響曲第29番K.201(録音:1963年10月14日)
・モーツァルト:ディヴェルティメント第17番K.334(録音:1968年4月9,10日)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc5
・モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136(録音:1968年4月9,10日)
・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番(録音:1970年7月1日)
・ベートーヴェン:交響曲第8番(録音:1967年12月13日)
 ジョン・リル(ピアノ)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc6
・ドビュッシー:『子供の領分』〜小さな羊飼い(録音:1956年9月25日)
・プーランク:6人組のアルバムよりワルツ(録音:1956年9月25日)
・ヒンデミット:クーアプファルツからきた狩人 op.45-3(録音:1959年11月27日)
・マルティヌー:ディヴェルティメント(録音:1959年11月27日)
・バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメントSz.113(録音:1960年12月3日)
・バルトーク/ヴェイネル編:子供のために(録音:1962年3月3日)
・ブリテン:シンプル・シンフォニー(録音:1962年3月3日)
 エフゲニー・スミルノフ(ヴァイオリン)
 ルドルフ・バルシャイ(ヴィオラ)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc7
・ショスタコーヴィチ:交響曲第14番『死者の歌』(録音:1969年10月6日)
・ヴァインベルク:シンフォニエッタ第2番(録音:1967年3月7日)
 ガリーナ・ヴィシネフスカヤ(ソプラノ)
 マルク・レシェーティン(バス)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc8
・ショスタコーヴィチ/バルシャイ編:室内交響曲 op.118a(録音:1967年7月)
・ショスタコーヴィチ:プレリュードとフーガop.87-20(録音:1960年12月7日)
・ショスタコーヴィチ:プレリュードop.87-8(録音:1960年12月7日)
・J.ラーツ:弦楽のための協奏曲 op.16(録音:1963年10月14日)
・B.チャイコフスキー:室内交響曲(録音:1967年10月27日)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc9
・プロコフィエフ/バルシャイ編:つかの間の幻影(録音:1967年3月7日)
・プロコフィエフ:子供の音楽より「物語」op.65-3(録音:1959年11月27日)
・ミハイル・メエロビッチ:室内管弦楽のためのセレナーデ(録音:1967年3月7日)
・カレン・ハチャトゥリアン:チェロ・ソナタより「アリア」(録音:1967年3月7日)
・アレクサンダー・ロクシン:交響曲第7番(録音:1974年)
 ニナ・グリゴリエワ(コントラルト)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

Disc10
・レヴォリ・ブーニン:交響曲第5番(録音:1968/1970年)
 モスクワ・フィルハーモニー管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

・レヴォリ・ブーニン:室内管弦楽のための協奏曲(録音:1962年3月29日)
・ストラヴィンスキー:弦楽のための協奏曲 ニ調(録音:1960年11月22日)
・ストラヴィンスキー:ダンバートン・オークス協奏曲(録音:1962年3月25日)
 モスクワ室内管弦楽団
 ルドルフ・バルシャイ(指揮)

※すべてライヴ録音
※一部収録曲順番が入れ替われる場合があります。ご了承ください。

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 1
  • 02. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 2
  • 03. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 3
  • 04. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 4
  • 05. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Canon Per Augmentationem in Contrariu Motu
  • 06. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 5
  • 07. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 6 a 4, in Stilo Francese
  • 08. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 7 a 4, Per Augmentationem Et
  • 09. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Canon Alla Ottava (Hypodiapson)
  • 10. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 8 a 3
  • 11. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 9 a 4 Alla Duodecima
  • 12. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 11 a 4
  • 13. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 10 a 4 Alla Decima
  • 14. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Canon Alla Decima (Contrapunto Alla Terza)
  • 15. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 12 a 4 (Rectus)
  • 16. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 12 a 4 (Inversus)
  • 17. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 13 a 4 (Rectus)
  • 18. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Contrapunctus 13 a 4 (Inversus)

ディスク   2

  • 01. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Canon Alla Duodecima in Contrapuntu Alla Qu
  • 02. Die Kunst Der Fuge (The Art of the Fugue), for Keyboard (Or Other Instruments), BWV 1080: Fuga a 3 Soggetti
  • 03. Don Juan, Ballet: Allegretto (Pizzicato)
  • 04. Concerts (6) for 3 Violins, Viola & 2 Cellos (Spurious Transcription): La Poule
  • 05. Concerts (6) for 3 Violins, Viola & 2 Cellos (Spurious Transcription): Menuets
  • 06. Concerts (6) for 3 Violins, Viola & 2 Cellos (Spurious Transcription): L'enharmonique
  • 07. Concerts (6) for 3 Violins, Viola & 2 Cellos (Spurious Transcription): L'gyptienne
  • 08. Gavotte for Harpsichord in A minor (Premier Livre Des Pices de Clavecin)
  • 09. Work(S): Menuet
  • 10. Work(S): Arioso
  • 11. Pices de Viole, Book Iv, for 1Or 3 Violas Da Gamba & Continuo: La Provencale
  • 12. Pices de Viole, Book Iv, for 1Or 3 Violas Da Gamba & Continuo: La Musette
  • 13. Pices de Viole, Book Iv, for 1Or 3 Violas Da Gamba & Continuo: La Basque
  • 14. Fantasy for 4 Viols in F Major, Z. 737
  • 15. Fantasy for 4 Viols in B Flat Major, Z. 736

すべての収録曲を見る >

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
収録内容の多様性で★3つ。録音はあまり良...

投稿日:2011/04/17 (日)

収録内容の多様性で★3つ。録音はあまり良くない。ハイ上がりでやせ気味が多い。演奏は1〜5枚目までの古典は私には厳しい内容。対して6枚目以降は結構面白いし、他にあまり類型が無い。この5枚だけでよいと感じた。その意味でC/P比は高くないかもしれない。このシリーズは良い物が多かったが、珍しく平均点を割ったイメージだ。ライブを集めたので仕方ないけれど、近年のバルシャイの録音レベルの高さから考えて購入すると肩透かしを食らうと思う。でも、手元に置いておきたいセットではある。

arisuyama さん | 愛知県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
演奏はもちろん良いのだが、録音があまりい...

投稿日:2011/02/10 (木)

演奏はもちろん良いのだが、録音があまりいただけない。この「ヒストリカル・ロシアン・アーカイヴス」シリーズはゴステルラジオの音源を主に使っているが、ノイズがさっぱりと落とされているせいなのか、メロディヤやヴェネツィヤのCDのような生々しい音がしない。若干もやもやしているし、奥行きも感じられない。私がほかに所持しているオイストラフやリヒテルのボックスもそうだった。 曲目は、ロクシーンやヴァインベルクなども含まれていてなかなか興味深い。 それにしても、このコンビでメロディヤに残された大量のセッション録音が、少しでも復活しないだろうか・・・。

Constan さん | 宮城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
なぜ自分でオケをつくり育て棄てたのか。バ...

投稿日:2010/12/04 (土)

なぜ自分でオケをつくり育て棄てたのか。バルシャイにも多少の水心はあっただろうが、オケの成長の足跡をこうして聴くと、成程成程。油絵の具のような重厚な絃の響きを、エッチングの鋭い鉄筆に持ち替えさせる。ムラヴィがレニングラードでやったように、スパルタで磨き上げるのも手だが、最初から自分のスタイルに適合するように人選、選曲、練習を続けることで、目指してやまなかった高性能オケに辿りついたのだろう。そして師とも仰ぐショスタコが9番で提示した簡潔なオケによる音楽追及が、党の批判を浴びた師が10、11番と後退する中、バルシャイの中で熟成されていたいたのかもしれない。それが14番で結実した。師が75年に亡くなると、翌年、イスラエルに亡命。オケは手放さざるを得なかった。そうした足跡がドラマとしても語られる素晴らしいセットだ。

蓮華人 さん | 千葉県 | 不明

1

 オムニバス(管弦楽)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト