SACD Import

Aspects of America -Shepherd, Currier, Rouse, Bunch, Barber : Carlos Kalmar / Oregon Symphony Orchestra (Hybrid)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PTC5186727
Number of Discs
:
1
Format
:
SACD
Other
:
Hybrid Disc,Import

Product Description


カルマー率いるオレゴン響が熱演。アメリカ人作曲家による現代音楽の全貌!
バーバーからシェパードまで脈々と受け継がれるアメリカ魂!


SACDハイブリッド盤。カルロス・カルマー指揮、オレゴン交響楽団による新録音は5人のアメリカ人作曲家に焦点を当てた『アメリカの様相』です。バーバー以外は現在アメリカの代表する作曲家で、『アメリカの魂』と併せて20世紀から21世紀へ脈々とつながるアメリカ音楽を堪能することができます。
 「新世代を担う最もエキサイティングな作曲家」(ニューヨーク・タイムズ紙)と評されるショーン・シェパード[1979-]。ここに収録された『魔術』は、BBCとカーネギー・ホールの共同委嘱作で、ゲルギエフ指揮アメリカ・ナショナル・ユース管弦楽団のヨーロッパ・ツアーのために作曲されました。チャイコフスキー、ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフ、グリンカ、ショスタコーヴィチ、ストラヴィンスキーなどロシア人作曲家の作品から要素をふんだんに取り入れた、題名のごとく「魔術的」な作品です。
 セバスチャン・カリアー[1959-]はペンシルヴァニア生まれの作曲家で、ここに収録された『マイクロシンフ』はピアノを含む打楽器と弦楽器との複雑な絡み方が興味深い作品です。
 報道や文学、作曲に授与されるアメリカでも最も権威のある「ピューリッツァー賞」を受賞しているクリストファー・ラウズ[1949-]。緩急に富む『サプリカ』は2013年に作曲されたラウズの交響曲第4番との関わりが深く、弦楽器の美しさを追求した作品です。
 数人の盲人が象の一部だけを触って感想を語り合うというインド発祥の寓話「群盲象を評す」。欧米では、19世紀のアメリカの詩人ジョン・ゴッドフリー・サックスが1872年に発表した同名の詩により有名になりました。ケンジ・バンチ[1973-]のオレゴン交響楽団の委嘱作『ある象の様相』はこの寓話からインスピレーションを受けて作曲。序奏、6つの変奏、論争、終曲で構成されております。雄大なサウンドが非常に聴きごたえがあります。
 サミュエル・バーバー[1910-1981]の『スーヴェニール』はもともとピアノ連弾組曲として作曲された全6曲の作品。のちにバレエ音楽として改編されたバーバーらしい美しい作品です。
 1958年ウルグアイ生まれのカルマーは故ジェームズ・デプリースト[1936-2013]の後任として2003年よりオレゴン交響楽団の音楽監督を務めており、意欲的なレパートリーで当団を成長させてきました。PENTATONEレーベルからはこれまでに「アメリカの魂(ピストン、アンタイル、コープランド)」、「戦争の時代の音楽(ヴォーン・ウィリアムズ、ブリテン、アイヴス、アダムズ)」、「イギリス作品集(エルガー、ヴォーン・ウィリアムズ、ブリテン)」、「ハイドン:交響曲第53番、第64番、第96番」をリリース。手兵とともに明確なテーマを持った興味深いアルバムを発表しております。(写真c Leah Nash)(輸入元情報)

【収録情報】
1. シェパード:魔術
(7:14)
2. カリアー:マイクロシンフ(12:33)
3. ラウズ:サプリカ(14:11)
4. バンチ:『ある象の様相』
 序奏「闇の中へと」(2:18)
 第1変奏「象は鞭」(1:44)
 第2変奏「象は槍」(1:38)
 第3変奏「象は絹布」(2:30)
 第4変奏「象は木」(2:02)
 第5変奏「象は蛇」(1:43)
 第6変奏「象は玉座」(1:55)
 「論争」(1:34)
 終曲「その動物は明らかに」(6:21)
5. バーバー:組曲『思い出』 Op.28
 1. ワルツ(4:05)
 2. ショティッシュ(2:24)
 3. パ・ド・ドゥ(4:38)
 4. トゥー・ステップ(1:53)
 5. ためらいのタンゴ(3:52)
 6. ギャロップ(2:42)

 オレゴン交響楽団
 カルロス・カルマー(指揮)

 録音時期:2016年(3)、2017年(1,2,4,5)
 録音場所:オレゴン州ポートランド、アーリン・シュニツァー・コンサート・ホール
 録音方式:ステレオ(DSD/ライヴ)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND

Track List   

  • 01. Shepherd, Sean - Classical Composer
  • 02. 1. Magiya 0:07:14
  • 03. Currier, Sebastian - Classical Composer
  • 04. 2. Microsymph 0:12:33
  • 05. Rouse, Christopher - Classical Composer
  • 06. 3. Supplica 0:14:11
  • 07. Bunch, Kenji - Classical Composer
  • 08. Aspects of an Elephant
  • 09. 4. Introduction: Into Darkness 0:02:18
  • 10. 5. Variation 1: The Elephant is a Whip 0:01:44
  • 11. 6. Variation 2: The Elephant is a Spear 0:01:38 NLE421800506
  • 12. 7. Variation 3: The Elephant is a Silk Cloth 0:02:30
  • 13. 8. Variation 4: The Elephant is a Tree 0:02:02
  • 14. 9. Variation 5: The Elephant is a Snake 0:01:43
  • 15. 10. Variation 6: The Elephant is a Throne 0:01:55
  • 16. 11. The Argument 0:01:34
  • 17. 12. Finale: The Creature Revealed 0:06:21
  • 18. Barber, Samuel - Classical Composer
  • 19. Souvenirs, Op. 28 (version for orchestra)
  • 20. 13. I. Waltz (The Lobby) 0:04:05
  • 21. 14. II. Schottische (Third Floor Hallway) 0:02:24
  • 22. 15. III. Pas de Deux (A Corner of the Ballroom) 0:04:38
  • 23. 16. IV. Two-Step (Tea in the Palm Court) 0:01:53
  • 24. 17. V. Hesitation-Tango (A Bedroom Affair) 0:03:52
  • 25. 18. VI. Galop (The Next Afternoon) 0:02:42

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items