書く力 加藤周一の名文に学ぶ 集英社新書

鷲巣力

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784087212389
ISBN 10 : 4087212386
フォーマット
出版社
発行年月
2022年10月
日本
追加情報
:
325p;18

内容詳細

上手い文章とは、どういうものなのか? 
これから文章を学ぼうとする人への、このうえない入門書

【推薦コメント】
伯樂あって名馬世に出る。編集者=伯樂というメティエの創造性。
本書著者自身の「書く力」が、それを実証する。
──樋口陽一氏(憲法学者・『「憲法改正」の真実』『リベラル・デモクラシーの現在』)

面白い本、勉強になる本、そしてそれ以上に素晴らしい本。
あらためて加藤周一の凄まじいまでの思考と文章力に感嘆すると同時に、著者の読み巧者ぶりに感銘を受けた。
──仲野徹氏(生命科学者・『こわいもの知らずの病理学講義』『からだと病気のしくみ講義』)

【おもな内容】
戦後日本を代表する思想家・加藤周一は、平凡社の『世界大百科事典』編集長を務めた知識人であり、海外の20を超える大学で教鞭を採った国際人でもある。
著書は300冊以上。
名文家として知られるが、その短文は簡にして要を得た珠玉の文である。

本書では、厖大な作品群から現代日本語の精髄ともいうべき短文を厳選。
「読点」「起承転結」「三点整理」「比較対照」「比喩表現」など24項目を採りあげ、文章を書くうえでの心髄に迫った。

【目次】
まえがき

第1部 基礎編
文は短く/読点は雄弁だ/見ることが基本/五感でつかむ/経験を通して考える/主題を設定する/起承転結をつくる/文章に構造を与える

第2部 実践編 
むつかしいことをやさしく/論点は三点に絞る/強調で論点は明確に/鮮やかな比較対照/大局観と細部への眼/例示は秩序立てて/具体と抽象の往復/現在と歴史の往還/比喩がもつ説得力/諷刺諧謔で真実を/否定による肯定/確率表現を的確に

第3部 応用編 
紹介文/追悼文/書評文/鑑賞文

あとがき

【著者略歴】
鷲巣 力 (わしず・つとむ)
編集著述業。
1944年東京都生まれ。
東京大学法学部を卒業後、平凡社に入社。
林達夫、加藤周一らを担当し、雑誌『太陽』編集長を務め、同社取締役に就く。
退任後は立命館大学客員教授、同大学加藤周一現代思想研究センター長を経て、現在同研究センター顧問。
著書に『加藤周一はいかにして「加藤周一」となったか』(岩波書店)、『公共空間としてのコンビニ』(朝日新聞出版)、『自動販売機の文化史』(集英社新書)など多数がある。

【著者紹介】
鷲巣力 : 編集著述業。1944年東京都生まれ。東京大学法学部を卒業後、平凡社に入社。林達夫、加藤周一らを担当し、雑誌『太陽』編集長を務め、同社取締役に就く。退任後は立命館大学客員教授、同大学加藤周一現代思想研究センター長を経て、現在同研究センター顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 佐倉 さん

    これまで僕は加藤周一という作家を知らなかったし、意識したこともなかった。だが引用される文章を読めばそこはかとなく懐かしさを覚える。「高校や大学の入試試験問題にしばしば用いられてきた」と読むと納得しかない。…と早速加藤氏お得意のNOTBUT文とか抽象→実例のテクニックを使いたくなる。現代文の問題に出てくるような文章は学校を出てしまうとあまり出会えなくなる。平易だが気安くはなく、無味乾燥に見えて技巧が凝らされている……そんなシンプルな文章を再び勉強したくなったら加藤周一を読むのが良いかもしれない。

  • ぶぶ ひこ さん

    短文の名手だった加藤周一の文章を読解し、書く力が身につく一冊。

  • Kano Ts さん

    「良い文をたくさん読み、がむしゃらに書く。」結論はここに尽きることを教えてくれる。普段何気なく読んでいる文章が、相当の工夫をこらした必然を持って書かれていることが分かる。比喩1つをとっても、句読点1つをとっても、プロはやっぱりスゴいのだ。最後の方は応用編と言うこともあってか、加藤さんの文章と説明が上手くマッチしていなかったが、それでも具体性を持って美文とは何か明晰に示している。

  • 蘇我クラフト さん

    どう書くか、何を書くときに何が必要かを具体例引用しながら説明していくのだが、引用している書物が古すぎる。

  • norio sasada さん

    https://blog.goo.ne.jp/sasada/e/bfa6cec47be25f7e9a2bc71c794d4ca2

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

鷲巣力

1944年東京都生まれ。ジャーナリズム論、戦後思想史。東京大学法学部を卒業後、平凡社に入社、『林達夫著作集』や『加藤周一著作集』などの編集、『太陽』編集長を経て、取締役。退任後、立命館大学客員教授、同大学加藤周一現代思想研究センター長を経て、現在同研究センター顧問(本データはこの書籍が刊行された当時

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品