Special Features Related to This Product

Books

死亡遊戯で飯を食う。 6 Mf文庫j

鵜飼有志

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784046835444
ISBN 10 : 4046835443
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「思い出せ。お前が本来、どういう人間だったのかを」『このラノ2024』新作1位にして、第18回MF文庫Jライトノベル新人賞《優秀賞》受賞シリーズ第6弾!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 雪紫

    電子書籍にて読了。幽鬼の最初のゲームと、今までのゲームによる幻影に悩まされるカウンセリング的ゲーム。最初のゲーム、「幽鬼。最初からオマエってやつは・・・(白目)。」って某場面も結末も同じこと心で呟いたのに、彼女の素性含めて意味がここまで変わるとは思いもしなかったよ(白目)。それとは別に過去、もしかしたらあのひとが関わってるのかな?とは思ってたけど、ゲームを乗り越える姿と手段にエージェント同様心配、ハラハラしっぱなしだった。最後、まさかそれを選ぶなんて・・・。

  • オセロ

    度重なる心身の疲労から精神を乗っ取ろうとしてくる自身の幻影を見るようになった幽鬼。 そんな幻影との対峙を通じて自分との戦いに身を投じることになる今回の物語。 心身になってくれるエージェントの協力の元で繰り広げるられるデスゲームは強力な協力者と幻影による妨害と誘惑によって緊張感のあるものに仕上がっていましたが、ちょっと分かりづらかったかな。 ただ、エージェントと幽鬼との信頼関係が分かる展開はなかなか良かったです。

  • 真白優樹

    目の前に現れた幻影の自分により一回目のゲームの記憶を思い出す中、幻影の自分と鈴々が作った模擬ゲームで戦う今巻。―――かつての自分の幻影を越え、己の今の強さを示せ。 正にデスゲームの素質があり過ぎることを示した最初のゲーム。何も背負うものがなかった自分に戻ることが無いように、と幻影の自分と戦う巻であり、特異な経験を経て更に力高まる巻である。失う代わりに何かで自分を埋め、更に数を重ねていく。改めてゲームに挑む事を決めた幽鬼は、どんなゲームに挑んでいくことになるのだろうか。 次巻も勿論楽しみである。

  • 椎名

    今回はこれまでのデスゲームとはまた一味違う、「自分との戦い」。なんでもありに自分自身を殺そうとしてくる幻影を打ち負かすため、ルールを設けた偽のゲームが開催される。そしてそんな幽鬼のゲーム初参加時の姿と、エージェントさんがエージェントさんになるまでのことも描かれるという思ってもみない掘り下げが。弟子と師匠の関係といい、デスゲームと人間関係が密接にあるのがこのシリーズの魅力だ。

  • 冬野

    シリーズ第6弾。ある人を喪ったストレスによる己の幻影に悩む幽鬼。紙幅は幽鬼対幻影の対決に大きく割かれているが、個人的には初回のゲームが印象的だった。最初から幽鬼はやっぱりまともじゃなかったというか、ゲームの捉え方が彼女らしいというか。そしてエージェントの素性には驚かされた。自らの亡霊との対決にけりはついたけれど、幽鬼は一体どこを目指してるんだろうな。彼女は階段をのぼってるわけじゃなくて、どんどん暗い方深い方へ潜っていってるんだよね。幽鬼は果たしてどこに行き着くのか…次からどうなるか、楽しみです。星:4/5

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items